ここから本文です。
広報いずのくに令和3年6月号
令和3年6月号(No.233)
|
内容
|
ページ
|
(PDF:24,224KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:3,441KB)
|
1,28
|
東京2020オリンピック・パラリンピックに関するお知らせ(PDF:1,973KB) |
2.3 |
災害から身を守る~台風・地震に備えよう~(PDF:1,038KB) |
4.5
|
6月20日は静岡県知事選挙の投票日です、伊豆中央道・修善寺道路でキャッシュレス決済が始まります、風しん抗体検査・第5期予防接種(PDF:1,128KB)
|
6.7
|
喫煙のリスクと向き合いませんか?、6月は食育月間です、毎年がん検診を受けましょう!、歯と口の衛生週間(PDF:1,084KB) |
8.9 |
ひとり親家庭等医療費助成の手続きを!、児童手当現況届の提出を、伊豆の国市在宅医療、介護連携相談窓口をご活用ください、看板の設置には許可が必要です(PDF:1,191KB)
|
10.11
|
介護保険についてのお知らせ、スポラブ(PDF:1,077KB)
|
12.13
|
下水道管に雨水を流さないでください、伊豆の国お気に入りフォト募集、情報公開・個人情報保護(PDF:1,196KB) |
14.15 |
《ほのぼの通信》、きかんしゃトーマスファミリーミュージカル、《ごみの分け方・出し方》(PDF:1,321KB) |
16.17 |
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:2,768KB) |
18.19 |
令和3年度区長紹介、《まちのわだい》未来のラグビー選手へボールなどを寄贈、予防接種の流れを確認、山下正行新市長が市役所へ初登庁(PDF:3,746KB) |
20.21 |
《お知らせ》家庭教育講座、公民館講座、出張よろず相談、伊豆の国市社会福祉大会など(PDF:1,339KB)
|
22.23 |
《お知らせ》電波のルールは必ず守りましょう、ペットの火葬について、子育て世帯生活支援特別給付金、のびのび相談会日程変更、静岡総合健康センターからのお知らせ、水道週間、《休日の診療医》、《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,595KB) |
24.25 |
《お知らせ》すみれ相談・すみれの会のお知らせ、第86回伊豆長岡温泉源氏あやめ祭、《不用品活用バンク》、おたより、アナグラムなど(PDF:1,746KB) |
26.27 |
広報いずのくにバックナンバー
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください