更新日:2024年9月4日
ここから本文です。
6月の食育月間に、市内図書館にて「野菜を食べよう!」をテーマにした、食育の展示をしました。
野菜には、「かぜや病気を防ぐ」「健康な骨や歯を保つ」「血を巡らせることで、酸素を体中に運び、元気を長持ちさせる」など、からだを元気にするパワーが沢山あります。しかし、日本人の平均野菜摂取量は、1日に推奨されている野菜摂取量の「350g以上」と比べると、小鉢1個分(約70g)が足りていません。野菜のパワーを知って、野菜を積極的に食べましょう!
市内図書館では、食に関する子ども向けの絵本から、大人向けの料理本、食育の本まで、幅広い内容の書籍をそろえています。是非、お気に入りの一冊を見つけて、書籍からも食に触れてみてください。
全年齢
・中央図書館エントランス
・韮山図書館2階児童図書室
・中央図書館令和6年6月1日(土曜日)~令和6年6月22日(土曜日)
・韮山図書館令和6年6月1日(土曜日)~令和6年6月27日(木曜日)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください