ホーム > 市政 > 入札・契約 > 「窓口予約管理システム導入業務」に係る公募型プロポーザルの実施

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

「窓口予約管理システム導入業務」に係る公募型プロポーザルの実施

市民課では窓口混雑緩和及び待ち時間の短縮のため、窓口案内及びその管理を行う「窓口予約管理システム」を導入する予定です。

導入に当たって公募型プロポーザルにより「窓口管理システム導入」の受託者を選定します。

参加を希望する事業者は、実施要領等をご参照の上、応募してください。

発注者

伊豆の国市

事業名称

令和7年度マイナンバーカード発行事業窓口予約管理システム導入業務

事業概要

「令和7年度マイナンバーカード発行事業窓口予約管理システム導入仕様書」をご確認ください

実施要領

「窓口予約管理システム導入業務公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください

スケジュール

内容 日時
公募開始 令和7年10月1日(水曜日)

参加申込書等及び質問書の提出期限

令和7年10月15日(水曜日)午後5時【必着】

質問回答 令和7年10月22日(水曜日)までにホームページに掲載
企画提案書の提出期限

令和7年10月24日(金曜日)午後5時【必着】

プレゼンテーション予定日 令和7年10月29日(水曜日)
選考結果通知 審査完了後、速やかに通知
契約締結 令和7年11月上旬を予定

各日程は、状況により変更する場合があります。

参加資格

「窓口予約管理システム導入業務公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください

各書類の提出方法

「提出先」へ持参又は郵送にて提出してください。

なお、郵送の場合は、受取日時及び配達されたことが証明できる方法によることとし、提出期限必着とします。

郵便事故等についての異議申立等は受け付けません。

提出先

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340番地の1伊豆の国市市民環境部市民課市民係

電話:055-948-2901

FAX:055-948-1169

メール:naga_simin@city.izunokuni.shizuoka.jp

様式ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

市民課

静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎1階

電話番号:055-948-2901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?