ホーム > よくある質問 > よくある質問:児童・母子福祉 > 里帰り先で出生届を出しました。児童手当はどこに申請すればいいですか?
更新日:2024年12月9日
ここから本文です。
里帰り先で出生届を出しました。児童手当はどこに申請すればいいですか?
児童手当は、保護者のうち所得の高い方(生計中心者)が申請者になります。
申請者がお住まいの区市町村(申請者が公務員の場合は勤務先)で、児童の出生日の翌日から15日以内に申請してください。なお、申請者と児童の住民票の住所が異なる場合は、別途必要書類があります。
【申請時の持ち物】
≪必ず必要なもの≫
・申請者および配偶者の個人番号が分かるもの(個人番号カード・個人番号通知カードなど)
・申請者の健康保険証、資格情報のお知らせ、資格確認書、マイナポータルから取得した資格情報画面など
・申請者名義の普通預金口座の通帳又はキャッシュカード
≪養育しているが同居していない高校3年生相当以下の児童がいるとき≫
・別居監護申立書(窓口で配布)
・児童の個人番号が分かるもの
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください