更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
高齢者の自立した日常生活への復帰及び継続に係る様々な課題の解決に向けて、介護予防に関する専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)を地域包括支援センター又は第1号事業指定事業所へ派遣し、地域の実情に応じた介護予防の取組を総合的に支援します。
第1号事業指定事業所とは、伊豆の国市から訪問介護相当サービス、訪問型サービスA、通所介護相当サービス又は通所型サービスAの指定を受けた市内事業所のことを言います。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種となります。なお、専門職の派遣にかかる謝礼は市が負担します。
1.申請書を長寿介護課へ提出(派遣を希望する日の1月前までに)
2.派遣される専門職と実施内容の調整(決定通知受領後、速やかに)
3.事業報告書の提出(終了した日から14日以内又は3月31日のいずれか早い日まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください