ホーム > くらし > 市民向け補助制度 > 猫の不妊手術費補助金

更新日:2024年12月6日

ここから本文です。

猫の不妊手術費補助金

飼い主のいない猫の増加を防止し、飼い主のいない猫による危害迷惑等を防止し、市民の方の生活環境の保全と公衆衛生の向上を図ることを目的として、市内に生息する飼い主のいない猫に対し、不妊手術(避妊・去勢手術)を行う方に、予算の範囲内で、補助金が交付されます。

予算の範囲内で実施する事業であるため申請は先着順とし、予算がなくなり次第補助金の受付を終了いたします。

令和6年度受付状況(令和6年12月6日現在)

令和6年度予算額:650,000円

  • 申請時点で申請額が予算残額を超えた場合、交付確定額が申請額に満たない場合がありますのでご承知ください。
  • 申請内容等の変更により、予算残額に変更が生じることがあります。ご承知ください。
受付総額 予算残額

470,000円

180,000円

申請方法の変更点

年、1箇所あたりの飼い主のいない猫の生息数が増加しており現行の制度では、対応が難しい状況にあることや、申請方法等についてより利用しやすい制度とするため手続きの簡素化を図ることを目的として、令和4年度より補助金を改正いたしました。

主な改正点

  1. 術実施前の申請から手術実施後の申請
  2. 数制限を廃止
  3. 請者の範囲が拡大
  4. 息場所を示す案内図を条件付きで廃止

補助の対象者

補助金の交付を受けることができる方は、次のいずれにも該当する方です。

  1. 伊豆の国市に住所を有する方
  2. 飼い主のいない猫に対し、飼養をしている方

申請者の責務

  1. 手術後の猫は、元の生息地に戻し、トイレの設置等による糞尿の処理や食べ残した餌の管理などを行い、周囲の生活環境の保全をはかり、近隣住民の理解を得られる形で飼養を行ってください。
  2. 補助金を申請した飼い主のいない猫によって、糞害等問題が生じた場合は、責任をもって問題解決を行ってください。

補助の対象となる手術

  • 市内の飼い主のいない猫

(飼い猫手術後飼い猫とする猫手術後里親に譲渡する猫市外手術後飼養をしない猫対象外です。)

  • 各年度4月1日から3月15日までの不妊手術が対象です。(予算終了次第受付も終了しますので、予算残額にご注意ください。)

補助額

補助額は、次の表のとおりです。

補助の対象区分 補助の対象経費 補助額

去勢手術

(オス)

去勢手術に要する費用 補助の対象経費の額以内で、飼い主のいない猫1匹につき3,000円を上限とする。

避妊手術

(メス)

避妊手術に要する費用

補助の対象経費の額以内で、飼い主のいない猫1匹につき5,000円を上限とする。

手続きの方法

1.不妊手術の実施

各動物病院で不妊手術を受けさせてください。

注意事項

  1. 手術前に要綱や書類の記載例をよく確認したうえで手術を実施してください。
  2. 手術前に飼い主がいない猫であることを十分確認してください。
  3. 耳カットの判別、個体の識別が可能である鮮明な写真(顔、全身)をカラーで撮影してください。
  4. 病院より、申請者と同じ宛名と不妊手術代(内訳を含む)と記載された領収書を受け取ってください。

2.交付の申請及び実績報告

不妊手術を受けさせた日(不妊手術日)から30日を経過した日(又は不妊手術を受けさせた日が属する年度の3月15日のいずれか早い日まで)以内に、必要な書類等を添えて申請書兼実績報告書の提出をお願いします。

【申請例】※令和6年度の場合

  • 4月15日に手術を受けさせた場合→申請期限5月14日(不妊手術を受けさせた日から起算して30日)
  • 2月25日に手術を受けさせた場合→申請期限3月14日(不妊手術を受けさせた日が属する年度の3月15日までのいずれか早い日の開庁日。)

【必要な書類等】

記載要件

交付申請書兼実績報告書

第1号様式HP上でダウンロードするか窓口で入手してください。

不妊手術の費用が記載された領収書の写し

申請者と同じ名前、領収日、「猫の避妊又は去勢手術代」、手術頭数の内訳が記載されているもの(レシートは不可)

不妊手術後の飼い主がいない猫の写真

耳カットをしたことがわかり、個体の識別ができるもの(顔、身体全体)

(カラー写真で、鮮明なものに限る)

債権者登録申立書

市に振込先の口座を登録していない場合必要になります。

登録しているかわからない場合は、ご相談ください。

3.請求書の提出

補助金の交付が確定しましたら、郵送にて通知いたしますので、提出期限までに請求書を提出してください。

郵送書類

  • 送付書
  • 交付決定兼確定通知書
  • 請求書(様式第2号)
  • 請求書の記入例

提出書類

  • 請求書(様式第2号)

注意事項

  1. 請求書は交付決定兼確定通知書を受領後14日以内に提出してください。
  2. 受領日は市が交付決定兼確定通知書を送付した日(同封する送付書の日付)の翌日から4日目(土日は除く)とします。受領日の計算方法については、同封している記入例を参考にして下さい。

要綱、申請に必要な様式等

要綱、申請に必要な様式等は、次の表からダウンロードできます。

様式
補助金交付要綱 伊豆の国市猫の不妊手術費補助金交付要綱(PDF:233KB)

飼い主のいない猫の不妊手術

補助金制度(案内)

飼い主のいない猫の不妊手術補助金制度(案内)(PDF:150KB)
申請兼実績報告時の必要書類

交付申請書兼実績報告書

(様式第1号)

交付申請書兼実績報告書(ワード:30KB)/記載例(PDF:318KB)
猫の生息場所を示す案内図の様式

猫の生息する場所を示す案内図様式(ワード:24KB)

記載例(PDF:265KB)

債権者登録申立書 債権者登録申立書(エクセル:37KB)/記載例(PDF:519KB)
請求時の必要書類

請求書(様式第2号)

請求書(ワード:33KB)/記載例(PDF:151KB)

令和4年3月24日に要綱を改正し、各様式が新しくなりました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

環境政策課

〒410-2396静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎1階

電話番号:0558-76-8002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?