婚姻届のチェック
婚姻届は正しく記入できましたか?
婚姻届は正しく記入できましたか?1つ1つ確認してみましょう。
- (1)の氏名は戸籍どおりの字で正しく丁寧に記入しましたか?
- (2)の住所は、現在、住民登録してある所ですか?
この届と同時に住所変更する場合は新住所地を記入しましたか?
- (3)の本籍が他市町村の場合は戸籍謄本を用意しましたか?
- 父母の氏名についても正しく記入しましたか?
父母が婚姻中の場合は母の氏を省略し名のみを記入しましたか?
- (4)はどちらの氏にするか選びましたか?
- (4)の新本籍は夫婦で新しい戸籍を作るところを記入しましたか?
婚姻後に名乗る氏の人がすでに筆頭者となっている場合は空欄としましたか?
- (5)は同居した月か結婚式の月かどちらか早いほうを記入しましたか?
同居も挙式もまだの場合は空欄としましたか?
- (6)は初婚か再婚かを選びましたか?
再婚の場合は最後の離・死別年月日も記入しましたか?
- (7)は結婚する前のそれぞれの世帯の主な仕事を1~6から選びましたか?
- 「届出人署名」欄はそれぞれ本人が自署しましたか?
- 「証人」は18歳以上の人(結婚する本人以外)で2名いますか?
- 昼間連絡のとれる連絡先も忘れずに記入しましたか?