ホーム > 市政 > 農政 > 伊豆の国市鳥獣被害防止計画

更新日:2023年3月14日

ここから本文です。

伊豆の国市鳥獣被害防止計画

鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための施策を総合的かつ効果的に推進することを目的とする「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」(平成19年法律第134号)が平成20年2月21日に施行されました。

この法律に基づき、国の基本指針に即して「伊豆の国市鳥獣被害防止計画」を策定しましたので、同法第4条第9項の規定により公表します。

伊豆の国市鳥獣被害防止計画

伊豆の国市ではニホンジカ、イノシシなどの野生鳥獣による農林産被害が増加していることから、鳥獣被害防止特別措置法(鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律)第4条に基づき伊豆の国市鳥獣被害防止計画を策定し、被害対策の強化を図っています。

策定した計画(令和5年度から令和7年度)

伊豆の国市鳥獣被害防止計画(PDF:305KB)

過年度計画

鳥獣被害防止総合対策事業の評価報告書

伊豆の国市では、鳥獣被害防止計画を達成するために、伊豆の国市鳥獣被害防止対策協議会を組織し、国の鳥獣被害防止総合対策事業を活用しています。

平成29年度~令和元年度に実施した鳥獣被害防止総合対策事業について、鳥獣被害防止総合対策交付金実施要綱別記1第6の1(5)に基づき、事業評価を公表します。

平成29年度から令和元年度実施分

伊豆の国市鳥獣被害防止総合対策事業評価報告書(PDF:176KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

農林課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1460

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?