更新日:2021年7月8日
ここから本文です。
テープカットの様子
7月1日、伊豆中央道江間料金所で「伊豆中央道・修善寺道路キャッシュレス決済(ETCX)運用開始式典」が開催されました。事前に会員登録を行い、ETCXを利用すると、料金所で一時停止するだけで自動車に乗ったままキャッシュレスで通行料金を支払うことができるようになり、江間料金所では、上下線外側2レーンずつがETCXを使用できるレーンとなりました。静岡県道路公社の矢野弘典理事長は「ETCXの運用が、全国で初めて開始され、大変喜ばしい。ご協力いただいた関係者・地域の方々に感謝したい」と喜びを語りました。
静岡県道路公社の矢野弘典理事長のあいさつ
ETCX利用の際は、必ず一時停止を!
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください