ホーム > 学び・文化 > 生涯学習 > 生涯学習きっかけ作り塾 > 生涯学習きっかけ作り塾受講生募集

更新日:2023年3月28日

ここから本文です。

生涯学習きっかけ作り塾受講生募集

 

生涯学習きっかけ作り塾のご案内

令和5年度の受講生募集は、3月23日(木曜日)までで終了しました。

主催:伊豆の国市教育委員会

講座:体育部門3講座、文化部門13講座(合計16講座)

実施期間:令和5年5月から令和6年3月まで

会場:市内社会教育施設・文化施設

 

【受講生募集】

申込期間:令和5年2月1日から3月23日まで

申込方法:往復はがき、または生涯学習課窓口(返信用のはがきを持参して専用申込用紙とセットで投函)

 

【開講のご案内】

4月5日以降、申し込まれた方に順次当落通知はがきを返送します。

当選通知を受け取った方は、講座の初回日に開講オリエンテーションを行いますので必ずご出席ください。

 

【感染症対策】

新型コロナウイルス・インフルエンザなど、感染症拡大のおそれがある場合は、主催者判断により講座開催を中止、または延期とさせていただく場合がございます。

情報誌ダウンロード

「令和5年度生涯学習情報」をお持ちでない方は、このページからダウンロードしていただくか、生涯学習課窓口にて冊子をお受け取りください。R5きっかけ表紙

令和5年度生涯学習情報表紙(PDF:344KB)

目次(PDF:233KB)

概要(PDF:277KB)

講座紹介(PDF:1,009KB)

申込方法(PDF:286KB)

規約(PDF:187KB)

生涯学習サポーター制度(PDF:367KB)

生涯学習課事業案内(PDF:1,012KB)

生涯学施設マップ(PDF:185KB)

令和5年度募集講座一覧

ジュニア部門(令和5年度は実施しません)

 

一般体育部門(3講座)

体1:美温活リンパストレッチ(全20回)

体2:子育てママのためのストレッチ&トレーニング(全20回)今年度は開講しません。

体3:健康すっきり太極拳(全20回)

 

一般文化部門(13講座)

文1:かんたん楽しい着付教室(全20回)

文2:子育てが楽しくなるママカフェ(全20回)今年度は開講しません。

文3:ココロを癒やすアロマセラピー講座(全8回)

文4:今さら聞けないメイクの基本講座【昼の部】(全10回)

文5:七宝焼アクセサリー講座(全8回)今年度は開講しません。

文6:いろは書道(全20回)

文7:自然観察入門講座(全11回)

文8:俳句初心者講座(全20回)

文9:とっても楽しいディンプルアート(全4回)

文10:竹細工入門・バランストンボの作製(全10回)今年度は開講しません。

文11:ひまわり着付教室(全20回)

文12:とっても楽しい書画教室(全9回)今年度は開講しません。

文13:今さら聞けないメイクの基本講座【夜の部】(全10回)今年度は開講しません。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

生涯学習課

静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1461

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?