ここから本文です。
広報いずのくに令和5年1月号
令和5年1月号(No.252)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:26,785KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:2,888KB)
|
1.36
|
新年のごあいさつ(PDF:8,030KB) |
2.3 |
【新春特集】87.7にSTAYTUNED!-1(PDF:1,918KB) |
4.5 |
【新春特集】87.7にSTAYTUNED!-2(PDF:1,285KB) |
6.7 |
【新春特集】87.7にSTAYTUNED!-3(PDF:1,726KB) |
8.9 |
【新春特集】87.7にSTAYTUNED!-4(PDF:1,559KB) |
10.11 |
【新春特集】87.7にSTAYTUNED!-5(PDF:1,829KB)
|
12.13
|
新ごみ処理施設「クリーンセンターいず」が1月4日から稼働します(PDF:2,017KB) |
14.15 |
所得税の確定申告(PDF:952KB) |
16.17 |
浄化槽は正しく管理しましょう、《ごみの分け方・出し方》、市営住宅入居者募集、軽自動車の車検のときの納税証明書の取り扱いが変わります(PDF:1,026KB) |
18.19 |
新型コロナウイルスとインフルエンザのW流行に注意、《あなたも狙われるカモ》、《伊豆の国まるごと情報》(PDF:1,546KB) |
20.21 |
令和5年度採用会計年度任用職員募集(教育委員会)(PDF:590KB)
|
22.23
|
《ほのぼの日記》、《You&Izunokuni》、《かんたん手話講座》(PDF:1,432KB)
|
24.25 |
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:3,871KB) |
26.27 |
第17回パン祖のパン祭、伊豆の国市で買い物するならPayPayだら~最大20%戻ってくるキャンペーン、《まちのわだい》未来の野球選手がプロから学ぶなど(PDF:3,324KB) |
28.29 |
《お知らせ》市民講座、春の花飾り教室、鳥獣対策講習会など、《休日の診療医》(PDF:1,275KB) |
30.31 |
《お知らせ》介護手当を支給します、市長YouTubeチャンネル、伊豆の国寄席など、《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,364KB) |
32.33 |
《お知らせ》歯っぴぃ健口委員会委員募集など、《不用品活用バンク》、
《おたより》、《アナグラム》(PDF:1,811KB)
|
34.35 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください