ここから本文です。
広報いずのくに令和4年12月号
令和4年12月号(No.251)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:26,986KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:2,687KB)
|
1.28
|
【田方広報研究会共同編集】身近にある野外アクティビティ①(PDF:4,421KB) |
2.3 |
【田方広報研究会共同編集】身近にある野外アクティビティ②(PDF:3,384KB) |
4.5 |
【田方広報研究会共同編集】身近にある野外アクティビティ③、第18回伊豆の国市駅伝大会(PDF:2,155KB) |
6.7 |
年末年始の市役所の仕事(PDF:686KB) |
8.9 |
健康づくり課からのお知らせ(PDF:967KB) |
10.11 |
ひとり親家庭のための修学資金および就学支度金の貸付、入札参加資格審査申請書の定期受付、食品ロスの削減と生ごみの減量に取り組みましょう、守ろう!伊豆の国市のまち並みと景観(PDF:907KB)
|
12.13
|
いずっぱこ沿線温泉めぐりポイントラリー、「旅色FO-CAL」伊豆の国市特集公開、伊豆の国トリックアートスタンプラリー、《伊豆の国まるごと情報》(PDF:868KB)
|
14.15
|
《ほのぼの日記》、《You&Izunokuni》、《かんたん手話講座》(PDF:2,073KB)
|
16.17 |
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:5,731KB) |
18.19 |
《まちのわだい》第18回市民文化祭が開催、消防団が中継訓練を実施、市民団が長岡京市を訪問など(PDF:5,300KB) |
20.21 |
《お知らせ》図書館冬のお楽しみ会、地域自立支援協議会一般報告会など、《休日の診療医》(PDF:1,356KB) |
22.23 |
《お知らせ》出張健康よろず相談、生涯学習サポーター登録者募集など、《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,159KB) |
24.25 |
《お知らせ》日曜開庁窓口、明治日本の産業革命遺産フォトコンテスト、
《不用品活用バンク》、《おたより》、《アナグラム》(PDF:1,887KB)
|
26.27 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください