ここから本文です。
広報いずのくに令和4年8月号
令和4年8月号(No.247)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:32,592KB)
|
表紙、おおきくなーれ、市公式LINEスタンプ(PDF:3,336KB)
|
1.32
|
7月2・3日源氏あやめ祭が開催(PDF:6,675KB)
|
2.3 |
リニューアルして登場!いずのくに子育て応援アプリ(PDF:1,223KB) |
4.5
|
妊孕性温存治療費助成事業のご案内、出張健康よろず相談、がん検診、歯周病検診(PDF:1,090KB)
|
6.7
|
運動教室を開催します、英語ガイド1日体験会を開催します(PDF:1,216KB) |
8.9 |
9月4日(日曜日)は総合防災訓練、令和5年度伊豆の国市民カレンダー掲載写真を大募集(PDF:1,073KB)
|
10.11
|
マイナンバーカードで最大20,000ポイント、狂犬病予防注射のお願い、フードドライブにご協力ください(PDF:1,050KB)
|
12.13 |
施設園芸および飼料価格高騰分支援金の申請を受け付けします、小規模事業者等事業復活応援金(拡大枠)の申請を受け付けします、鳥獣被害防止対策事業費補助金、狩猟免許取得助成金、児童扶養手当のお知らせ(PDF:1,016KB) |
14.15 |
第9回あいのうた、敬老祝金を贈呈します、花咲く伊豆の国「花・緑」コンクール、《ごみの分け方、出し方》(PDF:966KB) |
16.17 |
モンゴル文化体験、令和5年度生涯学習きっかけ作り塾講師募集、《伊豆の国まるごと情報》(PDF:1,300KB) |
18.19 |
《ほのぼの日記》、《You&Izunokuni》、《かんたん手話講座》(PDF:1,863KB)
|
20.21
|
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:2,406KB) |
22.23 |
《まちのわだい》甲冑コンテスト・パレードを開催、長岡北小5年生が大豆の種まき体験、ホタル観賞会&流しそうめんが開催、租税教室を開催など(PDF:5,066KB)
|
24.25 |
《お知らせ》市民講座、図書館読み聞かせボランティア養成講座、伊豆おシゴトさがしフェア、企画展「開館5周年郷土資料館のあゆみ」など、《休日の診療医》(PDF:1,374KB) |
26.27 |
《お知らせ》巡回交通事故相談、新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ、水道課からのお知らせなど、《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,407KB) |
28.29 |
伊豆・富士山歴史絵巻Webスタンプラリー、《不用品活用バンク》、《おたより》、《広報クイズ》など(PDF:1,934KB) |
30.31 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください