ここから本文です。
広報いずのくに令和5年5月号
令和5年5月号(No.256)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:17,501KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:4,056KB)
|
1.28
|
新型コロナウイルスが「5類」になったら?(PDF:1,124KB) |
2.3 |
健康づくり課からのお知らせ、特定健診・後期高齢者健診、新型コロナウイルス傷病手当の
適用期間が終了します(PDF:1,060KB) |
4.5 |
令和6年4月1日採用市役所職員募集、地震に備えよう(PDF:914KB) |
6.7 |
新エネルギー機器等導入事業費補助金、市内河川の水質調査結果(PDF:345KB)
|
8.9 |
市税の納付方法が新しくなりました、韮山反射炉ホタル観賞の夕べ、イチゴ&ミニトマト収穫体験参加者募集、第24回しずおか市町対抗駅伝出場選手・スタッフ募集!(PDF:1,437KB)
|
10.11 |
ありがとう10周年FMいずのくに(PDF:2,357KB)
|
12.13
|
市公共施設再配置計画についてパブリックコメントを実施します、「荒木神社の三番叟」が
市指定無形民俗文化財に指定、《ごみの分け方・出し方》、《あなたも狙われるカモ》(PDF:1,200KB)
|
14.15 |
《ほのぼの日記》、《You&Izunokuni》、《かんたん手話講座》(PDF:1,496KB)
|
16.17 |
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:3,722KB)
|
18.19 |
《まちのわだい》メリダジャパン(株)と連携協定締結、伊豆の国市消防団任命式、令和5年度区長紹介(PDF:2,992KB) |
20.21 |
《お知らせ》アクシスの夕べpart177ピアノ・エレクトーン編、第15回伊豆の国市水泳大会、企画展『北江間横穴群の石櫃』開催など、《休日の診療医》(PDF:1,331KB)
|
22.23
|
《お知らせ》クリーンセンターいず臨時休館のお知らせ、春の農作業安全確認運動、春の全国交通安全運動、
《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,500KB)
|
24.25 |
《お知らせ》民生委員・児童委員の日、児童福祉週間、《不用品活用バンク》、《おたより》、《アナグラム》
(PDF:1,707KB) |
26.27 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください