ここから本文です。
広報いずのくに令和5年6月号
令和5年6月号(No.257)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:14,519KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:2,748KB)
|
1.24
|
見て!知って!がん検診のススメ(PDF:1,291KB) |
2.3 |
喫煙のリスクと向き合いませんか?、感染症の検査を無料で受けられます、出張健康よろず相談inウエルシア薬局伊豆長岡店、食育月間(PDF:911KB) |
4.5 |
下水道に雨水を流さないでください、狩野川神島公園の愛称募集、情報公開・個人情報保護(PDF:1,225KB) |
6.7 |
森林整備について、看板の設置には許可申請が必要です、伊豆の国市市民憲章審議会の委員募集(PDF:1,263KB)
|
8.9 |
第88回伊豆長岡温泉源氏あやめ祭、行政相談、いずのくににコミュっと、ごみの分け方・出し方(PDF:682KB) |
10.11 |
《ほのぼの日記》、《You&Izunokuni》、《かんたん手話講座》(PDF:1,625KB)
|
12.13
|
《文化財通信》、《図書館だより》(PDF:2,615KB)
|
14.15 |
《まちのわだい》田京駅副駅名の除幕式を開催、大仁小新一年生へ黄色い帽子を寄贈、韮山反射炉でこどもの日イベントを開催(PDF:2,941KB)
|
16.17 |
《お知らせ》フォカッチャ作ってみませんか?、第2回「義時・江間まつり」、依存相談のお知らせ、令和5年度狩猟免許試験(第1回)のお知らせ(PDF:998KB)
|
18.19 |
《お知らせ》ひとり親家庭等医療費助成受給者証更新のご案内、「夏の星空鑑賞会」参加者募集、《休日の診療医》《保健事業》、《子育て支援センター情報》(PDF:1,315KB) |
20.21 |
第19回市民文化祭参加者募集!、「ちょこっトーク」inおもちゃ図書館、《不用品活用バンク》、《おたより》、《アナグラム》(PDF:1,904KB)
|
22.23
|
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください