ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > 6月25日文化財講演会 鎌倉武士 武家文化の「始まり」を開催

更新日:2022年7月1日

ここから本文です。

6月25日文化財講演会 鎌倉武士 武家文化の「始まり」を開催

文化財講演1

公演を行う佐多芳彦氏

文化財講演会を韮山文化センターで開催し、180人が参加しました。講演会は「鎌倉時代の風俗」に焦点を当て、当時の武家の文化や生活をより深く学ぶことを目的に開催しました。大河ドラマの風俗考証を務める立正大学文学部教授の佐多芳彦氏が『鎌倉武士 武家文化の「始まり」』と題して、源氏と平氏の起源や、勢力伸長、鎌倉幕府の成立までの過程を講演しました。講演後には、佐多氏と大河ドラマ美術プロデューサーの峯岸伸行氏が「北条義時・北条政子・源頼朝の扮装」をテーマにトークセッションを行い、参加者は3人の姿の変化や、大河ドラマ制作の裏話に熱心に聞き入っていました。

文化財講演2

佐多氏と峰岸氏によるトークセッション

お問い合わせ先

文化財課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1428

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?