ホーム > 伊豆の国市の観光 > 第60回鵺ばらい祭

更新日:2025年1月22日

ここから本文です。

第60回鵺ばらい祭

「鵺ばらい祭」は、当市古奈出身「あやめ御前」の夫、源頼政が鵺退治したという故事に基づき開催してる祭りです。
地元中学生による鵺退治の物語を再現する「鵺踊り」の披露他、頼政公が弓の名手であることにちなんだ「弓のデモンストレーション」を行うなど、あらゆる災難を鵺に託して退治する新年の厄除け行事であり、伊豆でも歴史のある奇祭です。

鵺ばらい祭「鵺踊り」

開催日

1月26日(日曜日)11時から15時まで

開催場所

古奈もみじ公園

所在地

静岡県伊豆の国市古奈60-1

雨天時

長岡総合会館アクシスかつらぎ多目的ホール

所在地

静岡県伊豆の国市古奈255

イベント内容

  • 地元中学生による鵺踊り披露
    (鵺退治の故事に基づいた物語を演じます)
  • 静岡県立伊豆中央高校弓道部による「弓のデモンストレーション」
    (源頼政が弓の名手であったことから、鵺を的にして討ち抜き、厄払い!)
  • 福をよぶ豆まき・餅まき・お菓子まき
  • 伊豆長岡芸妓連による踊り
  • モダン日舞「樹の子」によるよさこいソーラン・伊豆太鼓による和太鼓の演奏
  • 飲食店等多数出店
  • お土産品販売

主催

鵺ばらい祭実行委員会・一般社団法人伊豆の国市観光協会
電話番号:055-948-0304

 

お問い合わせ先

一般社団法人伊豆の国市観光協会
電話番号:055-948-0304

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?