更新日:2024年3月12日
ここから本文です。
2色の粘土を練り合わせ、板状にのばし、型紙をつかって正方形に切り形成します。親子で参加できます。(お子さん5才以上)
とき |
令和6年3月9日(土曜日)18時00分~20時00分 |
---|---|
ところ | あやめ会館2階実習室 |
講師 | 原田せつこさん(日本陶芸教室理事) |
参加料 |
2,800円 |
対象 |
高校生以上(5才以上のお子さんは保護者同伴にて参加できます) |
定員 |
10名(定員超過の場合は市民優先で抽選) |
持ち物 |
エプロン、タオル、飲み物 |
託児 | 託児はありません。 |
申込み期限 |
2月26日(月曜日)まで |
申込み方法 |
電話またはお申し込みフォームからお申し込みください。 お申込みフォーム(外部サイトへリンク)←こちらをクリックし、必要事項をご記入の上、ご応募ください。 ※以前と申し込み方法が変更されているためご注意ください。 |
令和6年3月9日(金曜日)市民講座「マーブルのお皿を2枚作ってみよう!」をあやめ会館実習室にて行いました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください