ホーム > まちづくり > 開発・建築・景観の規制等 > 危険屋外広告物情報提供窓口

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

危険屋外広告物情報提供窓口

伊豆の国市では歴史と自然がおりなす調和のとれた景観の創出と、公衆に対する危害を防止するため、平成29年4月から「伊豆の国市屋外広告物条例」にて規制を強化し、一定の基準のもとに屋外広告物の表示・設置の許可や指導等を行っています。

しかし、市内には廃業等により管理されず放置された結果、落下や倒壊の危険性のある屋外広告物の存在が懸念されます。

近年、異常気象や看板自体の経年劣化が重なり、全国的にそのような看板の事故が報告されています。

ついては、安全安心で魅力あるまちづくりのため、広く皆様から情報提供を呼び掛ける仕組みとして「危険屋外広告物情報提供窓口」を開設します。

概要

身近な土地や建物に、「落ちそう」「倒れそう」「危ない」看板がありましたら、こちら(外部サイトへリンク)から情報提供をお願いします。

緊急の場合は、伊豆の国市役所都市計画課までお電話でお知らせください。(055-948-2909)

期間

令和7年8月29日(金曜日)より常時

回答方法

ロゴフォーム(外部サイトへリンク)よりご回答ください。

kikenokugaikoukokubutuqr

QRコードからも回答できます。

回答内容

  • 設置場所
  • 看板の状態(写真添付)
  • 所有者・管理者・設置者について(分かる方のみ)
  • 回答者について(任意)

注意事項

  • 緊急の場合は伊豆の国市役所都市計画課までお電話でお知らせください。(055-948-2909)
  • 提供いただいた情報は、現地を確認し、場合により管理者等に連絡をする等の措置を取らせて頂きますが、必ずしも全てに対応をするものではありません。
  • いただいた情報に対し、個別に対応状況などの報告は原則いたしませんので、ご理解願います。
  • スマートフォンを操作する場合は、安全な場所で使用してください。

 

チラシはこちら(PDF:1,885KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

都市計画課

静岡県伊豆の国市長岡184-2 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎別館2階

電話番号:055-948-2909

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?