ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 市長の行動記録(令和7年度) > 11月1日竹灯りイベント「灯そう2025江川邸の庭へ」

更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

11月1日竹灯りイベント「灯そう2025江川邸の庭へ」

takeakari3

オープニングの様子

国の重要文化財「江川邸」で、竹灯りイベント「灯そう2025江川邸の庭へ」が開催されました。このイベントは、近年問題となっている放置竹林の整備により発生した伐採竹を活用したものです。地域課題を行政だけでなく市民との協働で解決し、その取組みが資源循環にも寄与することを目的として開催されています。
会場には、各種団体が制作した飾り灯籠1200本や10基のオブジェが設置され、幻想的な雰囲気を演出しました。また、四日町しゃぎり保存会の演奏や、韮山高等学校吹奏楽部と音楽部のステージパフォーマンスが会場を盛り上げました。
山下市長は挨拶の中で、竹林の整備や竹灯籠、オブジェを制作された各種団体や実行委員会の皆様に敬意を表しました。また、皆様の創意工夫と努力が実を結んだ竹灯籠は、環境意識の向上に寄与するものであり、このイベント終了後には伊豆市や清水町などで再利用されると伺っていると述べ、こうしたイベントの輪が広がっていくことは、たいへん素晴らしいこと、いつまでも続くよう願っていますと述べました。

takeakari4

挨拶をする山下市長

takeakari2

展示された竹灯籠オブジェ

お問い合わせ先

市長公室

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1431

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?