ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 市長定例記者会見(令和6年度)

更新日:2025年1月10日

ここから本文です。

市長定例記者会見(令和6年度)

伊豆の国市の概要(令和6年12月1日現在)
人口:46,008人
世帯数:21,568世帯

令和7年1月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:124KB)
1.文化財展示施設の進捗状況に関する市民説明会の開催結果について 概要(PDF:211KB)
2.ミニトマトビール「政子の情熱」の醸造・販売について 概要(PDF:259KB)
3.「2市1町合同職員防災研修会」の開催について 概要(PDF:815KB)
4.川の駅伊豆城山イベント情報について 概要(PDF:2,407KB)
5.「第20回伊豆の国市駅伝大会」の開催について 概要(PDF:199KB)
6.令和6年度文化財市民講座「江川家資料に見る江戸時代のお米事情」の開催について 概要(PDF:579KB)
7.伊豆の国市郷土資料館企画展「韮山譚索「ハナシ」で辿る記憶と記録」の開催について 概要(PDF:7,456KB)

令和6年12月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:108KB)
1.伊豆の国市表彰式の開催について 概要(PDF:183KB)
2.伊豆の国市文化財展示施設建設の進捗状況について 概要(PDF:180KB)
3.福祉車両(車いす用)貸出申請の電子化について 概要(PDF:1,079KB)
4.「第60回伊豆長岡温泉鵺ばらい祭」の開催について 概要(PDF:4,384KB)
5.「第19回パン祖のパン祭」の開催について 概要(PDF:2,045KB)
6.「第39回伊豆地区いちご品評会」「令和6年度施設そ菜品評会」「伊豆の国いちごまつり」の開催について 概要(PDF:476KB)
7.川の駅伊豆城山イベント情報について 概要(PDF:2,206KB)
8.「第20回伊豆の国市元旦マラソン&ウォーキング・ノルディックウォーキング大会」の開催について 概要(PDF:1,048KB)
9.「20歳のつどい」の開催について 概要(PDF:222KB)
10.韮山反射炉ガイダンスセンターメインシアター内「反射炉立体図館」英語字幕挿入に伴う鑑賞会の開催について 概要(PDF:195KB)
11.2024年の市長が選んだ伊豆の国市10大ニュース 概要(PDF:236KB)

令和6年11月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:106KB)
1.伊豆の国市制施行20周年シンボルマークの制定及び20周年記念ポスターコンクールの受賞作の公表について 概要(PDF:440KB)
2.「2024“よい仕事おこし”フェア」でのシティプロモーションについて 概要(PDF:2,325KB)
3.伊豆の国市文化財展示施設の市民説明会について 概要(PDF:190KB)
4.道の駅「伊豆のへそ」周年祭の開催について 概要(PDF:208KB)
5.「花咲く伊豆の国フェア2024in韮山反射炉」の開催について 概要(PDF:1,943KB)
6.第25回静岡県市町対抗駅伝競走大会について 概要(PDF:322KB)
7.モンゴル国柔道アカデミー友好大仁柔道会創立70周年記念伊豆の国市長杯第9回伊豆の国市少年柔道錬成大会について 概要(PDF:365KB)
8.伊豆の国市郷土資料館テーマ展示「韮山城と北条氏の伊豆支配」の開催について 概要(PDF:1,508KB)

令和6年10月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:104KB)
1.ひとり語り「魁のもののふられざる北条早雲」の開催について 概要(PDF:1,355KB)
2.友好都市米国マリーナ市との学生オンラインミーティング実施について 概要(PDF:366KB)
3.「第20回市民ふれあい広場」の開催について 概要(PDF:1,577KB)
4.「伊豆の国まるごとデジタルスタンプラリー」の開催について 概要(PDF:1,369KB)
5.LOVOTがふるさと納税返礼品に再登場 概要(PDF:687KB)
6.竹灯りイベント「灯そう2024川邸の庭へ」の開催について 概要(PDF:1,412KB)
7.長嶋茂雄ロード記念「学童野球大会」「少年野球教室」「体験教室:野球であそぼう!」について 概要(PDF:682KB)
8.「韮山城まつり」の開催について 概要(PDF:5,246KB)

令和6年9月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:102KB)
1.「伊豆の国市民憲章案」の市長への答申について 概要(PDF:171KB)
2.親子セミナー「はじめようおうちで未来のお金のはなし」開催について 概要(PDF:2,104KB)
3.まちなかウォーカブル社会実験について 概要(PDF:1,339KB)
4.川の駅伊豆城山イベント情報について 概要(PDF:1,039KB)
5.「いずのくにサイクルフェスタ2024」の開催について 概要(PDF:1,585KB)
6.「伊豆あやめ座-華の宴-」の開催について 概要(PDF:1,662KB)
7.「JAFウォーキングイベント in 伊豆の国」の開催について 概要(PDF:861KB)
8.「伊豆狩野川ガイドサイクリング」の開催について 概要(PDF:2,375KB)
9.狩野川放水路コンサート実証実験について 概要(PDF:1,174KB)
10.地域のごみや未利用資源から抽出した香りの演出について 概要(PDF:364KB)

令和6年8月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:103KB)
1.伊豆の国市民憲章(素案)に対するパブリックコメントの実施について 概要(PDF:323KB)
2.「まちの未来を描く!市民ワークショップ」の開催について 概要(PDF:2,894KB)
3.「伊豆の国市中学生モンゴル国交流」報告会の開催について 概要(PDF:117KB)
4.「マリーナ市学生オンラインミーティング」の参加者募集について 概要(PDF:2,277KB)
5.「2024パリオリンピックパブリックビューイング」の実施について 概要(PDF:488KB)
6.「イーちゃんの白い杖」上映会について 概要(PDF:1,424KB)
7.「令和6年度韮山反射炉講演会」の開催について 概要(PDF:1,574KB)
8.伊豆の国市郷土資料館テーマ展示「郷土資料館の収蔵品」の開催について 概要(PDF:1,212KB)
9.伊豆の国市総合防災訓練の実施について 概要(PDF:208KB)

令和6年7月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:98KB)
1.「“おとう飯始めよう”キャンペーン」第2弾について 概要(PDF:336KB)
2.伊豆市・伊豆の国市合同移住体験ツアーの開催について 概要(PDF:1,171KB)
3.「スルガ銀行子で学ぶおカネのセミナー」の開催について 概要(PDF:2,962KB)
4.「原爆と人間」パネル展の開催について 概要(PDF:174KB)
5.「伊豆の国花火大会」について 概要(PDF:1,400KB)
6.「伊豆おシゴトさがしフェア2024」の開催について 概要(PDF:1,425KB)
7.「広瀬公園水泳プール」のオープンについて 概要(PDF:192KB)
8.友好都市「米国マリーナ市」への訪問について 概要(PDF:199KB)

令和6年6月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:110KB)
1.文化財展示施設の設置に向けた現状と今後の予定等について 概要(PDF:202KB)
2.中学生モンゴル国交流の実施について 概要(PDF:1,143KB)
3.「現地決済型ふるさと納税サービス」新規導入について 概要(PDF:195KB)
4.「第八十九回豆長岡温泉氏あやめ祭」について 概要(PDF:1,079KB)
5.伊豆市・伊豆の国市の観光連携について 概要(PDF:330KB)
6.「7月7日の七夕はの駅伊豆城山で」の開催について 概要(PDF:976KB)
7.韮山反射炉イエローライトアップ点灯式の開催について 概要(PDF:187KB)
8.ニール号追悼150年シンポジウム「ニール号と柏木忠俊」の開催について 概要(PDF:1,221KB)
9.「鋳物体験教室」の開催について 概要(PDF:338KB)
10.伊豆の国市文化財講演会「鎌倉武士(もののふたち)の日常生活(デイリーライフ)」の開催について 概要(PDF:5,689KB)

令和6年5月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:98KB)
1.プレミアム付商品券について 概要(PDF:189KB)
2.「モンゴル国講座」の開催について 概要(PDF:1,560KB)
3.保健委員制作の「ウォーキングマップ」について 概要(PDF:4,523KB)
4.伊豆の国市建設業協会による奉仕活動(韮山古川等清掃)の実施について 概要(PDF:600KB)
5.高齢者補聴器購入費用の助成について 概要(PDF:454KB)

令和6年4月

項目 ファイル
次第 概要(PDF:180KB)
1.いずのくに特命大使LOVOTの幼稚園・保育園・認定こども園(公立)での活用について 概要(PDF:268KB)
2.「第3回よい仕事おこしネットワーク全国首長サミット」への出席について 概要(PDF:209KB)
3.市長座談会「市長と語ろう」の申し込み団体募集について 概要(PDF:490KB)
4.いずのくにデジタルマップのリリースについて 概要(PDF:125KB)
5.「エロイカジャパン2024」の開催について 概要(PDF:1,968KB)
6.川の駅伊豆城山5月イベント開催情報について 概要(PDF:1,307KB)
7.伊豆の国市郷土資料館テーマ展示「伊豆長岡温泉」の開催について 概要(PDF:195KB)
8.江川邸パンフェスタ+marche.の開催について 概要(PDF:1,350KB)

過去の市長定例記者会見

令和5年度市長定例記者会見

令和4年度市長定例記者会見

令和3年度市長定例記者会見

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

協働まちづくり課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?