更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
市長の公務の記録です。
3月31日 | 狩野川神島公園の地鎮祭を開催 | |
---|---|---|
3月30日 | 公共施設再配置計画審議会が答申書を提出 | |
3月29日 | IZULUバレーボールクラブの選手が大会結果を市長へ報告 | |
3月28日 | 第11回まちづくり地域プラットフォームを開催 | |
3月28日 | 東静岡ヤクルト販売(株)が市内社会福祉施設へヤクルト商品を寄贈 | |
3月22日 | いずのくに北条PR大使感謝状贈呈式 | |
3月22日 | 市で初となる給水車を配備 |
2月24日 | 第1回公共施設再配置計画審議会を開催 | |
---|---|---|
2月22日 | 市内で合宿を行っている帝京大野球部を訪問 | |
2月20日 | 東芝テック株式会社が児童図書と木製パズルを寄贈 | |
2月16日 | 伊豆の国市が「第13回ロケーションジャパン大賞」で準グランプリを受賞 | |
2月14日 | グローバル・コンクレーブ2023にパネリストとして参加した松谷さんが市長を訪問 |
1月27日 | 「狩野川神島公園Park-PFI基本協定」の調印式を開催 | |
---|---|---|
1月27日 | NPO法人コメリ災害対策センターと「災害時における物資供給に関する協定」を締結 | |
1月25日 | 市内ボランティア団体が厚生労働大臣表彰受賞を市長に報告 | |
1月19日 | 市内在住のウエイトリフティング選手が金メダル獲得を市長に報告 | |
1月13日 | 第17回パン祖のパン祭プレス発表会を開催 | |
1月11日 | 「クリーンセンターいず」竣工式を開催 | |
1月10日 | 伊豆の国市表彰式を開催 |
12月21日 | WITH J PROUDが市長に全国大会出場を報告 | |
---|---|---|
12月16日 | 市内ボランティア団体が国・県から表彰されました | |
12月15日 | 江間いちご狩りセンターがオープン | |
12月13日 | 伊豆の国市民生委員・児童委員委嘱状伝達式および退任者感謝状授与式を開催 | |
12月7日 | モンゴル国柔道アカデミーの子どもたちが来訪 |
11月24日 | 市内の子どもたちが「義時給食」を食べる | |
---|---|---|
11月21日 | 市の酪農家所有の乳牛が部門最優秀賞・県知事賞を受賞したことを市長に報告 | |
11月21日 | 宮本瑞穂さんがスペシャルオリンピックス・ボウリング競技3位入賞を報告 | |
11月2日 | バレエ団マスターのイゴール・ヴェイサダさんが市長を表敬 |
10月29日 | 長岡京市職員が人事交流研修を実施 | |
---|---|---|
10月26日 | 第23回静岡県市町対抗駅伝競走大会に向けた練習会で選手たちを激励 | |
10月26日 | 農林水産省を訪問 | |
10月19日 | ミニトマトエール「政子の情熱」のお披露目式が開催 | |
10月18日 | 第一生命保険(株)と包括連携協定を締結 | |
10月16日 | 予約型乗合タクシー星の花号懇話会に参加 | |
10月6日 | IZULUバレーボールクラブの選手が大会優勝を市長へ報告 | |
10月6日 | 宮本瑞穂さんがスペシャルオリンピックス・ボウリング競技で全国大会に出場 |
9月25日 | 「クリーンセンターいず」火入式を開催 | |
---|---|---|
9月15日 | 長寿祝い事業長寿者(100歳)をお祝い訪問 | |
9月13日 | 青年海外協力隊として派遣される川口さんが出発を報告 | |
9月13日 | 野極陽向さんが栃木国体出場を市長に報告 | |
9月6日 | 伊豆の国市CIO補佐官着任 | |
9月4日 | 洋画家中西繁さんから絵画が寄贈 |
8月27日 | アスルクラロ沼津「伊豆の国市サンクスサポートデー」を開催 | |
---|---|---|
8月18日 | 岸田首相が大河ドラマ館を見学 | |
8月15日 | 戦没者追悼式を開催 | |
8月15日 | 市ゲートボール協会の全国大会出場を市長が激励 | |
8月8日 | モンゴル国柔道アカデミーの選手たちが柔道合宿にやって来ました | |
8月4日 | アスルクラロスルガ(株)市長訪問 | |
8月4日 | 東海中学校総合体育大会に出場する生徒を激励 | |
8月1日 | 神島地区の伝統行事「かわかんじょう」を見学 |
7月29日 | 「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」入館者数が10万人を突破 | |
---|---|---|
7月25日 | 伊豆の国市優良建設工事等表彰式を開催 | |
7月5日 | もくせい苑利用者が市長へトウモロコシの初収穫を報告 | |
7月1日 | IZULUバレーボールクラブの選手が県大会優勝を市長へ報告7月1日IZULUバレーボールクラブの選手が県大会優勝を市長へ報告 |
6月29日 | 静岡県助産師会との災害時等の母子支援に関する協定を締結 | |
---|---|---|
6月7日 | 全日本ソフトテニス選手権大会県予選で優秀な成績を収めた4人の小学生が市長を訪問 | |
6月6日 | 企業版ふるさと納税でご寄付いただいた企業にお礼 | |
6月5日 | 甲冑コンテスト&パレードを開催 |
5月30日 | LOVOTをいずのくに特命大使に任命 | |
---|---|---|
5月22日 | 5月22日市ゲートボール協会の全国大会出場を市長が激励 | |
5月18日 | 伊豆の国市の教育委員を任命 | |
5月16日 | 韮山地区管理保全協議会が開催 |
4月28日 | 4月28日新たな地域おこし協力隊への委嘱状を交付 | |
---|---|---|
4月15日 | 4月15日よい仕事おこしフェア実行委員会との包括連携協定を締結 | |
4月9日 | トヨタユナイテッド静岡伊豆の国店オープンイベントが開催 | |
4月6日 | 伊豆の国市外国語ガイドの会が市長訪問 | |
4月5日 | 「ぬえ左衛門ぬり絵ぬんぬんコンテスト」市長賞を表彰 | |
4月1日 | モンゴル国柔道アカデミー事務局が市長表敬訪問 | |
4月1日 |
新規採用職員に辞令交付・職員に訓示 |
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください