更新日:2025年10月10日
ここから本文です。
道の駅「伊豆のへそ」で今年も周年祭を開催します。
市内3中学校、韮山高校の吹奏楽部による演奏が行われるほか、地域の特産品の特売、日替わりの多様なブース、キッチンカーの出店などイベント盛りだくさんです。
23日には隣接する川の駅で、伊豆の国サイクルフェスタ2025も開催します。
皆様、ぜひご来場ください。
令和7年11月21日(金曜日)~11月24日(月曜日)9時~17時
※伊豆の国サイクルフェスタチラシにて、開催期間が11月21日~11月25日と記載しておりましたが、各イベント等の都合により変更になりました。何卒、ご了承ください。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。
・村の駅特別企画
お得な企画が盛りだくさん。企画内容はお楽しみに!
・キッチンカー出店
多種多様なグルメが集まります。
・天野柿・小坂みかん特別販売(時之栖)
伊豆の国市の特産品をぜひ味わってください。
・村の駅特別企画
・キッチンカー出店
・天野柿・小坂みかん特別販売(時之栖)
・市内3中学校吹奏楽演奏
開演:13時
長岡中学校、韮山中学校、大仁中学校の生徒による演奏です。
・各ブース出展
1.モンゴルゲルに入ってみよう!(協働まちづくり課)
時間:9時~15時
モンゴル雑貨や食品を購入できる!
モンゴル衣装の試着有。
2.あなたは野菜足りている?(明治安田生命、健康づくり課)
時間:10時~12時
べジチェック:日頃の野菜摂取量が明らかに。
3.観光情報ブース(御殿場市、伊豆の国市)
時間:9時~14時
伊豆の国市と御殿場市の観光情報をGETしよう。
・パトカー・白バイ展示体験
時間:10時~
働く車を体験しよう。
・村の駅特別企画
・キッチンカー出店
・天野柿・小坂みかん特別販売(時之栖)
・長岡中学校郷土研究部太鼓演奏
開演:10時~
地元中学生、その指導者による伝統的な太鼓の音色をお楽しみください。
・わんわん大サーカス
1日3公演
1.11時30分~
2.13時~
3.14時30分~
華麗な技をぜひお楽しみください。
・トマト兄さんちゃすスペシャルライブ
開演:12時15時~
SNS動画再生数200万回オリジナル野菜ソング。
・各ブース出展
1.スーパーボールすくい(三島信用金庫)
時間:9時~15時
みんな大好きスーパーボール。たくさんすくおう!
2.あなたは野菜足りている?(第一生命)
時間:10時~15時
べジチェック。日頃の野菜摂取量が明らかに。
3.LOVOT祭り(企画課、キョウデンプレシジョン)
時間:9時~15時
LOVOTを活かしたイベントを実施予定。触れ合いコーナー有。
・村の駅特別企画
・キッチンカー出店
・天野柿・小坂みかん特別販売(時之栖)
・韮山高校吹奏楽演奏
吹奏楽の素敵な音色をお楽しみください。
開演14時~
・ダンスパフォーマンス
1.伊豆SSHURA
開演11時~
2.ダンシングシスターズ
開演12時30分~
華麗なダンスをお楽しみください。
・スタンプラリー
時間10時~15時
道の駅、川の駅をめぐって景品をGET。
・各ブース出展
1.PR・グッズ販売(韮山反射炉を愛する会、早雲公を顕彰する会)
時間:10時~15時
韮山反射炉、韮山城跡について知れるチャンス!グッズ販売もあるよ。
2.完熟堆肥配布(廃棄物対策課)
時間:10時~12時
市内で製造された「完熟堆肥農土香」を特別配布。
3.自転車に夢を乗せて走ろう(スルガ銀行)
時間:10時~15時
サイクリングプロジェクトの紹介・展示。


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください