ホーム > くらし > 商工・雇用 > 第19回全国高校生パンコンテスト

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

第19回全国高校生パンコンテスト【終了しました】

1次審査結果

全国18の高校から合計154作品の応募がありました。
・カリフォルニア・レーズン部門15作品
・地産地消低配合部門11作品
・地産地消高配合部門34作品
・食事パン低配合部門15作品
・食事パン高配合部門14作品
・手仕込み部門65作品

厳正なる書類審査の結果、通過者は下記のとおりとなりました。
第19回全国高校生パンコンテスト書類審査結果(PDF:127KB)

第19回全国高校生パンコンテスト

応募受付は終了しました。

毎年全国からたくさんのご応募をいただいております、恒例の『全国高校生パンコンテスト』を開催します!全国の高校生の方を対象に、エントリーを受付中です。

実技審査

プレゼン

腕自慢の高校生のみなさんによる熱い真剣勝負が始まります!!

部門紹介

1~5の部門は、あわせての応募が可能です。(各部門の要件を満たせば同一作品で複数部門エントリー可能)

前回の全国高校生パンコンテストの優秀作品集(PDF:1,292KB)

1.カリフォルニア・レーズン部門

カリフォルニア・レーズンを使用したパン

2.地産地消低配合部門

地場の材料等を使用したパン
油脂類、砂糖類、5%以下で乳製品等、卵類を使用しないパン

3.地産地消高配合部門

地場の材料等を使用したパン
油脂類、砂糖類、5%超で乳製品等、卵類の制限なし

4.食事パン低配合部門

油脂類、砂糖類、5%以下で乳製品等、卵類を使用しないパン

5.食事パン高配合部門

油脂類、砂糖類、5%超で乳製品等、卵類の制限なし

 

6.手仕込み部門

指定配合で製作したパン(初心者向け)

応募方法

応募要項をご確認の上、応募用紙に必要事項を記入し送付してください。

インターネット申請

受付サイトは令和6年8月1日木曜日に公開します。

レシピが2枚以上となる場合は、対応不可となりますので郵送での申請をお願いします。顧問の先生など代表者が申請をする場合、生徒毎に受付サイトからメールの送信が必要です。

注意

  • 同じメールアドレスで複数人の登録はできません。
  • 1人につき1つのメールアドレスで複数の作品の応募が可能です。
  • 返信されたメール毎に、申請者が紐づけされます。

送付先(郵送の場合)

〒410-2292岡県伊豆の国市長岡346-1

伊豆の国市役所商工課内ン祖のパン祭実行委員会事務局

応募締切

令和6年12月1日(日曜日)必着

応募後の審査日程

審査日程

応募後の審査日程

1.応募書類送付

締切:令和6年12月1日(日曜日)必着

2.書類審査

結果:令和6年12月6日(金曜日)ホームページ掲載

書類の発送は順次行います。

3.実技審査

令和7年1月18日(土曜日)に実施(上記2.書類審査による合格者が対象)

会場:ベケライダンケ(伊豆の国市三福637)

会場周辺地図・外観(PDF:227KB)

4.作品審査

令和7年1月19日(日曜日)にプレゼンテーション・試食審査を実施

会場:韮山時代劇場大ホール

5.表彰式

作品審査終了後に実施
6.その他

手仕込み部門の書類審査通過者は、会場での実技審査はありません。

映像と作品での審査となります。

表彰式集合写真

目指すは全国の頂点!!高校生の皆さんのご応募をお待ちしております!!

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

商工課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1415

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?