ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > 家電リサイクル法対象品の出し方

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

家電リサイクル法対象品の出し方

家電リサイクル法対象品とは、エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機のことを指しています。この家電4品目の処分は、「特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)」に則って処分しなければなりません。

家電リサイクル法対象品目の処分方法

処分方法は、下記3通りの方法があります。

 

1.家電販売店に依頼する方法

処分する家電を「購入した」もしくは「買替え」するお店に引取りを依頼する方法です。
お店によって引き取り方が異なる(リサイクル料金、収集運搬料金等)ので、各お店へお問い合わせください。

 

2.一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する方法

自分で家電を運ぶことができない場合や「遠方から引っ越してきた」など、購入した販売店に依頼することが困難な場合、一般廃棄物収集運搬許可業者(市でごみの収集運搬を許可している事業所)に依頼する方法です。
この場合も事業所によって引き取り方が異なる(リサイクル料金、収集運搬料金等)ので、各事業所へお問い合わせください。

一般廃棄物収集運搬許可業者のうち家電リサイクル券取り扱い業者
事業所名 事業所住所 電話番号
(株)マエダ美化 伊豆の国市中521-3 055-949-3779
(有)伊豆クリーンサービス 伊豆市城695-5 0558-83-1005
(株)伊豆美化企画 伊豆市年川938 0558-73-2300

3.自分で指定引取場所へ持ち込んで処分を依頼する方法

一般財団法人家電製品協会が指定する引取場所に自己搬入して処分する方法です。
メーカー名や品番を調べ、最寄りの郵便局で家電リサイクル券を購入(振込手数料が別にかかります)し、その券を添えて持ち込んでください。

メーカー名や品番は家電リサイクル券センター(外部サイトへリンク)でご確認ください。

最寄りの指定引取場所は次のとおりです。

指定引取場所
事業所名 住所 電話番号
アオイトランスポート(株)三島指定引取場所 三島市梅名103-1 055-957-8890
セキトランスシステム(株)営業センター 駿東郡長泉町納米里515-1 055-988-6868
(有)ウエハラ 伊東市十足618-26 0557-45-0308

お問い合わせ先

廃棄物対策課

〒410-2396静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎1階

電話番号:0558-76-8001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?