更新日:2024年10月18日
ここから本文です。
5月12日は民生委員・児童委員の日です。これは、大正6年5月12日に、民生委員制度の前身である済世顧問制度を定めた岡山県済世顧問制度設置規程が公布されたことに由来します。民生委員は、それぞれの担当区域で、援助を必要とする人の相談に応じ、必要があれば行政や関係機関とのパイプ役としての役割を果たしています。また、「秘密を守ること」が義務付けられており、相談内容や個人のプライバシーの保護に配慮しながら活動しています。民生委員・児童委員の任期は3年で、令和4年12月に全国的に一斉改選が行われます。
候補者が見つからず欠員になっている地域があり、そうした地域では、相談相手がいないなどの支障がでる恐れがあります。民生委員・児童委員の候補者の推薦について、皆さんの情報提供をお願いいたします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください