生活保護申請方法
生活保護制度を利用するためには、本人同意のもと、本人やご家族などからの申請が必要です。
申請に先立ち、詳しい事情をお伺いするための相談を受け付けます。まずは社会福祉課までご相談ください。入院中の方など、直接相談などに来ることができない場合は事前にご相談ください。
生活保護制度のページ
手続きの流れ
- 生活相談
大仁庁舎の相談室で、地区担当員(ケースワーカー)が相談に応じます。
(入院中の方など、直接相談などに来ることができない場合は事前にご相談ください。)
- 保護申請
申請意思がある場合は、生活保護申請書を提出してください。
- 訪問調査・資産調査・親族照会
申請受理後、地区担当員が申請者(世帯全員分)の生活状況や収入・資産状況(金融機関、生命保険会社、親族、通院先病院など)を調査します。
- 適用審査(申請日から14日以内(調査等の理由がある場合は30日以内))
調査の結果をもとに生活保護制度適用の可否を審査します。
保護決定(制度適用)となった場合は申請日から生活保護になりますが、申請却下(制度不適用)となる場合もあります。
申請に必要な書類
申請書類
申請書類は窓口でお渡ししているほか、以下から各書類別にダウンロードできます。
- 生活保護申請書(PDF:162KB)
- 生活保護開始及び受給に当っての誓約書(PDF:123KB)
- 生活保護法第61条に基づく収入の申告について(確認)(PDF:136KB)
- 収入申告書(PDF:132KB)
- 資産申告書(PDF:122KB)
- 扶養義務者の一覧表(PDF:68KB)
- 扶養義務者図表(PDF:33KB)
- 生活歴等書(PDF:61KB)
(生活歴等書記載例(PDF:82KB))
- 同意書(PDF:98KB)
- 事業参加申込書(PDF:64KB)
- 家賃証明書(PDF:64KB)
添付書類
次のうち、該当するものすべてを世帯全員分ご用意ください。
- 認印
(同一姓の場合は1つで可)
- 通帳
(世帯が保有するすべてのもの(全員分)で、申請日当日まで記帳しているもの)
- 健康保険証
- 収入関係書類
(年金関係書類(年金証書、直近の年金額改定通知など)、直近の給与明細など)
- 資産関係書類
(不動産関係書類、生命保険証書、自動車関係書類(自動車検査証、自賠責保険証書、任意保険証書など))
- 利用中の公的制度関係書類
(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳など)
- このほか収入・資産に関する書類