伊豆の国市防災マップ
近年の集中豪雨や長年危惧されている東海地震等に備えて、風水害対策や地震対策、日ごろの防災に関する内容を加え、「伊豆の国市防災マップ」としてまとめました。
災害時に重要なものの一つに、「知識」や「情報」があります。いざというときに、必要な知識・正しい情報を持っているかで、行動が変わり、それにより命が助かるかどうか決まるといっても過言ではありません。
「自分の命は自分で守る」。そのために、日ごろから、防災への関心を持ち、いざというときに、適切な行動がとれるようにしましょう。
平成28年12月15日追記
平成28年12月15日付けで国土交通省中部地方整備局より「水防法改正(平成27年7月19日施行)に基づく洪水浸水想定区域」が公表されました。
防災マップの内容
市では、令和3年2月に防災マップを更新しました。主な変更と追加された点は「伊豆の国市防災マップ変更点、追加点」(PDF:436KB)をご覧ください。
大雨・台風などの風水害対策、地震対策に関することのほか、防災情報として、日ごろからの災害対策、防災情報を得ることができる各種機関の連絡先やホームページの参照先などを掲載しています。
防災マップデータ(令和3年2月更新)
内容
|
ページ
|
表紙/持出品(PDF:2,702KB) |
|
目次/マップの使用方法(PDF:4,844KB) |
1~2 |
地震発生時のタイムライン(PDF:2,505KB) |
3~4 |
日頃からの地震対策/震度分布図(PDF:2,272KB) |
5~6 |
液状化危険度分布図/地域の危険度マップ(PDF:2,094KB) |
7~8 |
洪水・土砂災害発生時のタイムライン(PDF:2,566KB) |
9~10 |
土砂災害の種類/洪水・土砂災害ハザードマップ(PDF:2,607KB) |
11~12 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(1)
【墹之上・谷戸・仲之台・鳥打・珍野・町屋・大北・千代田・長塚】(PDF:5,086KB) |
13~14 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(2)
【古奈・天野・長岡・小坂・富士見・長瀬・戸沢・花坂】(PDF:5,335KB) |
15~16 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(3)
【吉田・中島・神島】(PDF:4,616KB) |
17~18 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(4)
【大仁・吉田・中島・神島・三福・田京】(PDF:4,733KB) |
19~20 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(5)
【山木・多田・奈古谷・大仙・長崎・原木・四日町・土手和田】(PDF:4,649KB) |
21~22 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(6)
【金谷・山木・四日町・寺家・中條・南條・中・内中・土手和田】(PDF:4,679KB) |
23~24 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(7)
【立花台・田京・御門・白山堂・守木・宗光寺・立花・星和】(PDF:5,016KB) |
25~26 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(8)
【三福・田京・田中山・下畑】(PDF:3,647KB) |
27~28 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(9)
【みどり・小松ケ原別荘地・富士見ニュータウン】(PDF:3,949KB) |
29~30 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(10)
【高原・富士見ニュータウン・田中山・浮橋】(PDF:3,236KB) |
31~32 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(11)
【田中山・下畑・浮橋・田原野】(PDF:3,721KB) |
33~34 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(12)
【小松ケ原別荘地】(PDF:3,487KB) |
35~36 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(13)
【浮橋】(PDF:3,132KB) |
37~38 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(14)
【浮橋・田原野・長者原】(PDF:3,156KB) |
39~40 |
洪水・土砂災害ハザードマップ(15)
【田原野・長者原】(PDF:3,142KB) |
41~42 |
防災情報の流れ/防災情報の入手方法/災害用伝言サービス(PDF:2,665KB) |
43~44 |
避難所・関連施設等一覧(PDF:2,752KB) |
45~46 |
伊豆の国市防災マップ解説動画
新しい防災マップの見方を解説した動画です。
国土交通省中部地方整備局では、平成28年12月15日に想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域や家屋倒壊等氾濫想定区域を公表しました。これにより市長による避難勧告等の適切な発令や住民等の主体的な避難の取り組みへ活用されます。
詳細は中部地方整備局沼津河川国道事務所のホームページ(外部サイトへリンク)へ
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)以外の図面も公開されています。
関連ページリンク