ここから本文です。
わたしの避難計画
市では静岡県と共同で「わたしの避難計画」を作成しました。
ガイドに従い、必要事項を確認するだけで簡単に「自分だけの避難計画書」を作成することができます。
「わたしの避難計画」を使って、身の回りの災害リスクに対し、「いつ」「どこに」避難するか、あらかじめ整理して、いざという時のために備えておきましょう。
詳細は静岡県ホームページ(外部サイトへリンク)を参考にしてください。
★WEB版わたしの避難計画で作成すると、スマホにデータを保存できます。
WEB版わたしの避難計画(外部サイトへリンク)
わたしの避難計画(資料)
各地区のわたしの避難計画と、作成ガイドは自由にダウンロードしてご家庭でご利用いただけます。
韮山地区
地区名 |
わたしの避難計画 |
作成ガイド |
南條区 |
南條区(わたしの避難計画)(PDF:302KB)
|
作成ガイド(PDF:971KB) |
金谷区 |
金谷区(わたしの避難計画)(PDF:641KB) |
作成ガイド(PDF:985KB) |
山木区 |
山木区(わたしの避難計画)(PDF:661KB) |
作成ガイド(PDF:920KB) |
多田区 |
多田区(わたしの避難計画)(PDF:525KB)
|
作成ガイド(PDF:909KB) |
奈古谷区 |
奈古谷区(わたしの避難計画)(PDF:671KB) |
作成ガイド(PDF:985KB) |
大仙区 |
大仙区(わたしの避難計画)(PDF:484KB) |
作成ガイド(PDF:825KB) |
長崎区 |
長崎区(わたしの避難計画)(PDF:637KB) |
作成ガイド(PDF:930KB) |
原木区 |
原木区(わたしの避難計画)(PDF:595KB) |
作成ガイド(PDF:921KB) |
四日町区 |
四日町区(わたしの避難計画)(PDF:853KB) |
作成ガイド(PDF:795KB) |
土手和田区 |
土手和田区(わたしの避難計画)(PDF:580KB) |
作成ガイド(PDF:814KB) |
中條区 |
中條区(わたしの避難計画)(PDF:697KB) |
作成ガイド(PDF:1,796KB) |
寺家区 |
寺家区(わたしの避難計画)(PDF:940KB) |
作成ガイド(PDF:1,280KB) |
立花台区 |
立花台区(わたしの避難計画)(PDF:985KB) |
作成ガイド(PDF:1,255KB) |
中区 |
中区(わたしの避難計画)(PDF:957KB) |
作成ガイド(PDF:1,282KB) |
高原区 |
高原区(わたしの避難計画)(PDF:932KB) |
作成ガイド(PDF:1,247KB) |
内中区 |
内中区(わたしの避難計画)(PDF:908KB) |
作成ガイド(PDF:1,285KB) |
みどり区 |
みどり区(わたしの避難計画)(PDF:1,001KB) |
作成ガイド(PDF:1,270KB) |
小松ケ原区 |
小松ケ原区(わたしの避難計画)(PDF:801KB) |
作成ガイド(PDF:1,207KB) |
富士見ニュータウン |
富士見ニュータウン(わたしの避難計画)(PDF:818KB) |
作成ガイド(PDF:1,290KB) |
大仁地区
地区名 |
本体 |
作成ガイド |
三福区 |
三福区(わたしの避難計画)(PDF:302KB) |
作成ガイド(PDF:734KB) |
大仁区 |
大仁区(わたしの避難計画)(PDF:1,093KB) |
作成ガイド(PDF:1,401KB) |
吉田区 |
吉田区(わたしの避難計画)(PDF:1,097KB) |
作成ガイド(PDF:1,371KB) |
中島区 |
中島区(わたしの避難計画)(PDF:975KB) |
作成ガイド(PDF:1,340KB) |
神島区 |
神島区(わたしの避難計画)(PDF:859KB) |
作成ガイド(PDF:1,222KB) |
田京区 |
田京区(わたしの避難計画)(PDF:1,115KB) |
作成ガイド(PDF:1,394KB) |
御門区 |
御門区(わたしの避難計画)(PDF:862KB) |
作成ガイド(PDF:1,252KB) |
白山堂区 |
白山堂区(わたしの避難計画)(PDF:958KB) |
作成ガイド(PDF:1,271KB) |
守木区 |
守木区(わたしの避難計画)(PDF:1,107KB) |
作成ガイド(PDF:1,400KB) |
宗光寺区 |
宗光寺区(わたしの避難計画)(PDF:1,081KB) |
作成ガイド(PDF:1,388KB) |
立花区 |
立花区(わたしの避難計画)(PDF:985KB) |
作成ガイド(PDF:1,337KB) |
星和区 |
星和区(わたしの避難計画)(PDF:823KB) |
作成ガイド(PDF:1,251KB) |
田中山区 |
田中山区(わたしの避難計画)(PDF:892KB) |
作成ガイド(PDF:1,211KB) |
下畑区 |
下畑区(わたしの避難計画)(PDF:854KB) |
作成ガイド(PDF:1,294KB) |
浮橋区 |
浮橋区(わたしの避難計画)(PDF:893KB) |
作成ガイド(PDF:1,263KB) |
田原野区 |
田原野区(わたしの避難計画)(PDF:763KB) |
作成ガイド(PDF:1,250KB) |
長者原区 |
長者原区(わたしの避難計画)(PDF:910KB) |
作成ガイド(PDF:1,257KB) |
伊豆長岡地区
地区名 |
本体 |
作成ガイド |
長塚区 |
長塚区(わたしの避難計画)(PDF:302KB) |
作成ガイド(PDF:1,204KB) |
墹之上区 |
墹之上区(わたしの避難計画)(PDF:1,032KB) |
作成ガイド(PDF:1,289KB) |
古奈区 |
古奈区(わたしの避難計画)(PDF:1,034KB) |
作成ガイド(PDF:1,375KB) |
天野区 |
天野区(わたしの避難計画)(PDF:1,038KB) |
作成ガイド(PDF:1,280KB) |
長岡区 |
長岡区(わたしの避難計画)(PDF:1,156KB) |
作成ガイド(PDF:1,328KB) |
小坂区 |
小坂区(わたしの避難計画)(PDF:931KB) |
作成ガイド(PDF:1,224KB) |
富士見区 |
富士見区(わたしの避難計画)(PDF:882KB) |
作成ガイド(PDF:1,235KB) |
長瀬区 |
長瀬区(わたしの避難計画)(PDF:882KB) |
作成ガイド(PDF:1,402KB) |
戸沢区 |
戸沢区(わたしの避難計画)(PDF:830KB) |
作成ガイド(PDF:1,307KB) |
花坂区 |
花坂区(わたしの避難計画)(PDF:845KB) |
作成ガイド(PDF:1,306KB) |
谷戸区 |
谷戸区(わたしの避難計画)(PDF:937KB) |
作成ガイド(PDF:1,324KB) |
仲之台区 |
仲之台区(わたしの避難計画)(PDF:909KB) |
作成ガイド(PDF:1,247KB) |
鳥打区 |
鳥打区(わたしの避難計画)(PDF:923KB) |
作成ガイド(PDF:1,309KB) |
珍野区 |
珍野区(わたしの避難計画)(PDF:1,083KB) |
作成ガイド(PDF:1,382KB) |
町屋区 |
町屋区(わたしの避難計画)(PDF:782KB) |
作成ガイド(PDF:1,216KB) |
大北区 |
大北区(わたしの避難計画)(PDF:979KB) |
作成ガイド(PDF:1,308KB) |
千代田区 |
千代田区(わたしの避難計画)(PDF:989KB) |
作成ガイド(PDF:1,340KB) |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください