ホーム > まちづくり > 生活環境 > 花飾り教室

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

花飾り教室

花咲く伊豆の国推進協議会では、家庭でお花を楽しむきっかけづくり、花装飾の技術向上を目的として、年2回の花飾り教室を開催しています。

春の花飾り教室(募集定員に達したため受付を終了しました)

ハンギングバスケットと寄せ植えコンテナの制作体験教室を開催します。

【日時】令和7年3月2日(日曜日)
【会場】市民交流センター(大仁くぬぎ会館)伊豆の国市大仁334
【午前の部】ハンギングバスケット教室
10時~12時(募集人数40名)
【午後の部】コンテナガーデン(寄せ植え)教室
14時~16時(募集人数40名)
【参加費】1,000円
【申込受付】令和7年2月7日(金曜日)8時30分~2月28日(金曜日)まで
先着順にて定員に達し次第受付終了となります。
【申込窓口】伊豆の国市花咲く推進協議会事務局(伊豆の国市環境政策課)
電話0558-76-8002(平日の8時30分から17時15分まで)
【教室開催の様子】

コンテナガーデン(春教室1) コンテナガーデン(春教室2) ハンギングバスケット(春教室1) ハンギングバスケット(春教室2)

 

秋の花飾り教室(本年度の開催は終了しました)

ハンギングバスケットと寄せ植えコンテナの制作体験教室を開催します。
制作作品は「花咲く伊豆の国フェア」コンテストへの出展をお願いします。

【日時】令和6年11月10日(日曜日)
【会場】市民交流センター(大仁くぬぎ会館)伊豆の国市大仁334
【午前の部】コンテナガーデン(寄せ植え)教室
10時~12時(募集人数40名)
【午後の部】ハンギングバスケット教室
14時~16時(募集人数40名)
【参加費】1,000円
【申込受付】令和6年10月7日(月曜日)8時30分~11月5日(火曜日)
先着順にて定員に達し次第受付終了となります。(市民優先受付)
【申込窓口】伊豆の国市花咲く推進協議会事務局(伊豆の国市環境政策課)
電話0558-76-8002(平日の8時30分から17時15分まで)
【その他】制作作品は花咲く伊豆の国フェアへの出展協力をお願いします。
【教室開催の様子】
コンテナガーデン(秋教室1) コンテナガーデン(秋教室2) ハンギングバスケット(秋教室1) ハンギングバスケット(秋教室2)

 

 

お問い合わせ先

環境政策課

〒410-2396静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎1階

電話番号:0558-76-8002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?