更新日:2024年8月5日
ここから本文です。
伊豆の国市では、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第6条第1項の規定に基づき、平成19年度を初年度として計画期間を15年間とした「伊豆の国市一般廃棄物処理基本計画」を策定し、随時見直しを図りながら廃棄物の減量を進めるとともに、24品目に細分化した分別回収など、再生利用にも努めてきました。
このたび、計画期間を満了したこと、また、本市の廃棄物処理を取り巻く環境が大きく変化していること等を考慮し、現状や課題の整理、新たな目標値の設定等を行い、一般廃棄物の適正処理及び循環型利用を進めるための新たな計画を策定しました。
新たに策定した伊豆の国市一般廃棄物処理基本計画の内容をPDFファイルで公開しますのでご確認ください
一般廃棄物処理基本計画
項目 |
ダウンロードファイル |
表紙・目次 |
|
第1部総論 |
|
第1章計画策定の基本的事項
|
|
第2章伊豆の国市の概況
|
|
第2部ごみ処理基本計画 |
|
第1章ごみ処理の現況及び課題
|
|
第2章ごみ処理基本計画
|
|
第3部生活排水処理基本計画 |
|
第1章生活排水処理の現況と課題
|
|
第2章生活排水処理基本計画
|
|
第4部資料編 |
|
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください