ホーム > 市政 > 政策・計画・方針 > 伊豆の国市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進計画について

更新日:2024年11月14日

ここから本文です。

伊豆の国市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進計画について

伊豆の国市DX推進計画

計画策定の概要

令和3年度策定の「伊豆の国市DX戦略」に掲げた重点取組事項について、具体的な取組内容や実施事項を「伊豆の国市DX推進計画」として取りまとめ、本市におけるデジタル社会の構築に向けた取組を着実に実施します。

計画の期間

本計画は国が策定した「自治体DX推進計画」との整合性を図るため当該計画と終期を合わせることとし、令和5年度から令和7年度までの3年間を計画期間とします。

ただし、国の動向やデジタル技術の進展、社会情勢の変化などを踏まえ、必要に応じて見直しを行うこととします。

DX推進の基本理念

市や市民が直面する課題に対応するため、令和3年度に「伊豆の国市DX戦略」を定め、新たな取組や新たな技術の活用の検討を進めてきました。

  • 電子申請の導入
  • オンライン窓口の導入
  • CIOの設置と、外部人材へCIO補佐業務の委託
  • 業務プロセス及び課題の可視化に向けた全課ヒアリング
  • 庁内横断的なプロジェクトチームの創設とデジタル技術を活用した課題解決の議論

本計画は、その取り組みをより一層推進させ、市民に求められる暮らしやすい伊豆の国市の実現を目標とするものです。

また、計画の策定に当たり、デジタル社会形成基本法の基本理念、後期基本計画の主要施策、伊豆の国市DX戦略を踏まえ、以下の6つの基本理念を設定しました。

  • 誰もが恩恵を受けられるデジタル化
  • 行政サービスの抜本的見直しによる市民の利便性向上
  • 時代に即した市民に寄り添う行政サービスの充実
  • デジタル技術の積極的活用による生産性の向上
  • 職員の働き方改革
  • 地域全体のデジタル化の推進

重点取組事項

令和5年度から令和7年度までは、「伊豆の国市DX戦略」において定めている基本理念、すなわち国の自治体DX推進計画における重点取組事項の達成によりDXの基礎を築くことを目指します。

  • 行政サービスをより便利に
  • 行政機能の高度化・効率化
  • 組織体の変革
  • 多様なライフスタイルに寄り添える地域社会の実現
  • デジタル化の進展に合わせた厳格なセキュリティ対策

伊豆の国市DX推進計画

伊豆の国市DX推進計画(PDF:1,984KB)

伊豆の国市DX推進計画アクションプラン

アクションプランとは

アクションプランとは、令和3年度策定の「伊豆の国市DX戦略」及び令和4年度策定の「伊豆の国市DX推進計画」において定めている基本理念の実現を目指し実施する具体的な事業を取りまとめたものです。

それぞれの事業の着実な推進を目指し、事業ごとに取組の概要、現状・課題、今後の展開、評価指標、実施スケジュール等を取りまとめています。

進捗管理及び事業の見直しについて

DXを的確に推進していくためには、国の動向やデジタル技術の進展、社会情勢の変化などを踏まえつつ、アクションプランに掲げる事業を柔軟に見直し、改善を行う必要があります。

そのため、本アクションプランに掲げる各事業について、毎年度PDCAサイクルを運用し、必要に応じて事業の追加や内容の修正を行うこととしています。

基本的な考え方

アクションプランに掲げる事業についての基本的な考え方は、次のとおりです。

  1. アクションプランには、既に検討に着手している事業に加え、現時点で検討の余地がある事業も盛り込んでおります。
  2. これらの事業については、他自治体の取組状況や本市に導入した効果等の検証を行い、その上で導入・実装に向けた具体的な検討を行うこととしています。
  3. 毎年度のPDCAによる進捗管理を通じて、市として取り組む優先順位付けなども踏まえながら、必要に応じ検討項目の追加・削除や事業内容の見直しを行うこととしています。

伊豆の国市DX推進計画アクションプラン

伊豆の国市DX推進計画アクションプラン(PDF:1,292KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

情報政策課

静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎別館2階

電話番号:0558-76-8015

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?