ホーム > くらし > 国保・年金 > 特定保健指導

更新日:2023年7月7日

ここから本文です。

特定保健指導

特定保健指導とは

特定保健指導とは、医師・保健師・管理栄養士などのサポートを受けながら実施する「生活習慣改善のためのプログラム」です。メタボのリスクに応じて、動機付け支援と積極的支援の2種類があります。

特定保健指導は、生活習慣を見直し、改善するチャンスです。

 

メタボのリスクが出てきた人には 右向き矢印 動機付け支援

 

専門家と面接し(原則1回)、生活習慣改善のための計画を立てて実行します。3~6か月後に、健康状態や生活習慣の確認を行います。

メタボのリスクが出てきた人

 

メタボのリスクが高い人には 右向き矢印 積極的支援

 

初回の面接でメタボリックシンドローム改善のための計画を立て、専門家からサポートを受けながら健康づくりをします。3~6か月後に、健康状態や生活習慣の確認を行います。 メタボのリスクが高い人

特定保健指導の流れ

1.面接

専門家のアドバイスを受け、計画を立てる

無理のない計画を!
実行するのは自分自身です。

面接している絵

下向き矢印

2.実行

計画を実行し、生活習慣を改善する

実行した内容を記録し、効果を実感!
最後の評価も楽しみに。

バランスの良い食事の絵ウォーキングの絵

下向き矢印

3.評価

現在の状態を確認する

これで終わりではありません。
次の健診まで健康状態をキープすることが大切です。

 

看護師の絵

 

 

お問い合わせ先

国保年金課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎1階

電話番号:055-948-2905

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?