ここから本文です。
広報いずのくに平成29年6月号
平成29年6月号(No.185)
|
内容
|
ページ
|

(PDF:7,984KB)
|
反射炉ライトアップ(表紙)、おおきくな~れ、清水ミチコTALK&LIVE(PDF:1,558KB)
|
1,28
|
6月25日は静岡県知事選挙の投票日です、新市議会構成(PDF:932KB)
|
2,3
|
まちづくりご意見箱(PDF:1,131KB)
|
4,5
|
まちづくりご意見箱、第82回源氏あやめ祭(PDF:1,194KB) |
6,7 |
喫煙のリスクと向き合いませんか?、専門医による糖尿病についての講演会、6月4日~10日は「歯と口の衛生週間」、受けてください!命を守る大切な「がん検診」(PDF:938KB) |
8,9
|
6月は「食育月間」毎月19日は「食育の日」です、ファミリーサポートセンター会員募集(PDF:1,117KB) |
10,11 |
子育て世代必見!、市民課業務のご案内、情報公開・個人情報保護(PDF:754KB) |
12,13
|
新火葬場基本計画(案)意見公募(パブリックコメント)を実施します、《公演のお知らせ》、サロールの一言(PDF:1,280KB)
|
14,15
|
有機農法による野菜づくり講習会、《文化財通信》、中央図書館休館のお知らせ、《図書館だより》(PDF:904KB) |
16,17
|
《お知らせ》アクシスの夕べ、体操ボランティア育成講座、家庭教育講座、ホタル観賞会&浮橋流しそうめん、急募!保育士臨時・非常勤職員、休日の診療医ほか(PDF:940KB) |
18,19 |
《お知らせ》静岡県市町対抗駅伝競走大会、認知症キャラバン・メイト養成研修のご案内、介護職員初任者研修受講生募集、高齢者よろず相談、保健事業ほか(PDF:1,012KB)
|
20,21 |
《お知らせ》精神保健福祉相談会、伊豆の国市郷土資料館オープンします!、子育て支援センター情報、平成29年度区長紹介ほか(PDF:2,624KB) |
22,23 |
《まちのわだい》観光案内サイト「Guidoor」オープン、生涯学習きっかけ作り塾開講式を開催、狩野川連合総合水防演習を開催ほか(PDF:1,426KB) |
24,25 |
《お知らせ》不動産の売却を行っています、高まるコミュニティFM放送局の重要性、不用品活用バンク、おたより、アナグラムほか(PDF:1,288KB) |
26,27 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください