ここから本文です。
広報いずのくに平成29年11月号
平成29年11月号(No.190)
広報いずのくに平成29年11月号
|
内容
|
ページ
|

(PDF:8,127KB)
|
おいしいミカンを見つけたよ!、新春伊豆の国寄席林家木久扇・三遊亭円楽二人会(PDF:1,656KB) |
1,28
|
伊豆の国ふるさと博覧会、みつけた!!伊豆の国ツアー参加者募集(PDF:1,063KB)
|
2,3
|
伊豆の国市決算状況(PDF:1,135KB)
|
4,5 |
伊豆の国市決算状況、下水道使用料改定のお知らせ(PDF:1,032KB) |
6,7
|
伊豆の国市駅伝大会、しずおか市町対抗駅伝、11月20日~12月1日の期間は最大辺が30cmを超える燃やせるごみを出さないでください(PDF:1,485KB)
|
8,9
|
あなたのお店の看板、安全ですか?、生活ボックスで学ぶCOOL CHOICE、野焼きは法律で禁止されています!、伊豆市グリーンコンサート2017(PDF:917KB) |
10,11
|
年金事務所からのお知らせ、税務署からのお知らせ、11月・12月は滞納整理強化月間、伊豆長岡駅ロータリーへの車両乗り入れ方法が変わりました(PDF:978KB)
|
12,13 |
《公演のお知らせ》、宝くじ助成金、入賞作品決定、《あなたも狙われるカモ》、《サロールの一言》(PDF:1,301KB)
|
14,15
|
《文化財通信》、世界遺産課からのお知らせ、《図書館だより》(PDF:836KB)
|
16,17
|
《お知らせ》消防フェスタ2017、わたしの主張発表大会、ペップトーク講演会、伊豆の国農業まつり、伊豆の国市平和祈念式典、脂質異常講演会、温泉場お散歩市、休日の診療医ほか(PDF:1,035KB)
|
18,19
|
《お知らせ》伊豆長岡商工祭、浮橋そばの里祭り、追加検診のお知らせ、認知症市民教室、保健事業ほか(PDF:1,037KB)
|
20,21 |
《お知らせ》子育て支援員研修、自衛官採用試験、巡回交通事故相談、市民カレンダー有料広告募集、11月は計量強化期間、子育て支援センター情報ほか(PDF:2,361KB) |
22,23 |
《まちのわだい》「静岡森づくり大賞」受賞を報告、郷土資料館出張授業、ライド&ライド狩野川2017が開催、「マーガレット街道」の整備を実施中です、歴バスのる~らが1日乗り放題に、優良建設工事表彰式を開催、第13回市民文化祭が開催、「韮山史跡めぐりコース」が認定(PDF:1,453KB) |
24,25 |
《不用品活用バンク》、いつも心に防災を、おたより、アナグラムほか(PDF:1,336KB) |
26,27 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください