更新日:2025年11月12日
ここから本文です。
医薬品の使用によって引き起こされる、単なる副作用とは異なる重篤な健康被害が社会問題となったものを指します。厚生労働省では薬害が起こらない社会を目指し、薬害防止の周知啓発を行っております(詳細は厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)を御参照ください)。
また、薬による健康被害を受けた場合は「医薬品副作用被害救済制度」による公的な救済制度がありますので、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)まで御相談ください。
〇キノホルム製剤による神経障害を引き起こしたスモンの発生
〇サリドマイドによる胎児の障がい
〇血液製剤によるHIV感染
〇C型肝炎ウイルス感染等
厚生労働省ホームページ
薬害を学ぼう-どうすれば防げるのか?なぜ起こったのか?-(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください