ホーム > 健康・福祉 > 健康・救急 > 健康づくり活動に関する優良取組事例を紹介します!

更新日:2024年6月21日

ここから本文です。

健康づくり活動に関する取り組み事例を紹介します!

伊豆の国市では、健康づくり活動に取り組んでいる事業者等を紹介しています。私たちの暮らしの身近な企業や事業者等で、工夫の凝らされた様々な健康づくり活動が実施されています。これからも、個人・家族・仲間・事業者等と一緒に、地域全体で健康意識を高め、健康寿命を延ばしていきましょう!

取組事例

(1)トヨタユナイテッド静岡伊豆の国店

事例1取組事例1(PDF:417KB)

所在地:伊豆の国市神島43番地

電話番号:0558-76-3333

営業時間:9時30分-18時30分

定休日:月曜日、第1~4火曜日

 

取組01:毎朝ラジオ体操を実施

安全で健康的な環境作りのため、毎朝10分程度、職員全員でラジオ体操を行っています。作業中のケガ防止になる他、毎日決まった時間に行うことで体のリズムが整い、自身の体調の変化にいち早く気づくなど、一日のスタートには欠かせない習慣です。

取組02:地域情報掲示板で健康情報等を発信

店内に地域情報掲示板を制作し、様々な情報を発信しています。掲示板は、従業員は元より、お客様にも見ていただいているので、地域の皆様の健康づくりのきっかけになればと思います。

トヨタユナイテッド静岡伊豆の国店(外部サイトへリンク)

(2)大仁まごころ市場×伊豆保健医療センター

事例2取組事例2(PDF:418KB)

所在地:伊豆の国市田原野440番地4

電話番号:0558-75-4580

営業時間:9時00分-16時00分

定休日:第1・3木曜日/年末年始

 

取組01:まごころ健康講座を定期開催

伊豆保健医療センターと協働して、『まごころ健康講座』を市内公民館にて定期的に開催しています。これまで、膝痛予防や認知症予防、救命講座等、参加者の希望内容をテーマとして実施し、生産者や地域の皆さんの暮らしに寄り添う講話を展開しています。

取組02:管理栄養士監修の健康レシピを紹介

『安心・安全・新鮮』プラス『健康』を合言葉に、大仁まごころ市場に出荷されている旬の野菜や農産物を活用した『簡単でおいしい“まごころ健康レシピ”』を伊豆保健医療センターの谷津倉友美管理栄養士が監修し、市場内にて紹介しています。また、伊豆保健医療センターの医師や管理栄養士が生産場所まで足を運び、生産者の方々の想いや農産物に込めた気持ちを伺いながら市場内のPOPを作成しています。地域の方々に「おいしいものを届けたい」という生産者の想いにプラスして、医師や管理栄養士が地元食材の栄養に関する魅力も発信し、心も体も健康になれる応援をしています。

大仁まごころ市場(外部サイトへリンク)

(3)伊豆長岡温泉八の坊

事例3取組事例3(PDF:423KB)

所在地:伊豆の国市長岡1056-1

電話番号:055-948-1301

FAX番号:055-948-0006

 

 

取組01:フィットネスジムと法人契約を締結

健康経営の一環で、PURESTRENGTHさんと法人契約を締結しています。スタッフはいつでも無料でジムを利用することができます。スタッフの体力やメンタルヘルスが向上・改善することで、パフォーマンスが上がり、業務の効率化に繋がっています。

取組02:看板犬によるアニマルセラピー効果

当館では、看板犬もお客様をお出迎えします。アニマルセラピー効果により、副交感神経が優位になり、ストレス緩和やリラックス状態が得られます。また、看板犬とのふれ合いを通じて他人との会話が増えたり、コミュニケーションが円滑になる効果もあります。

八の坊(外部サイトへリンク)

(4)第一生命保険伊豆長岡営業オフィス

事例4取組事例4(PDF:351KB)

所在地:伊豆の国市古奈430-1和光ビル3階

電話番号:050-3782-3832

営業時間:9時00分-17時00分

定休日:土曜日、日曜日、祝日

 

取組01:健康増進アプリの活用

グループ会社が開発した健康増進アプリ「QOLism」を活用し、全社チーム対抗戦等のウォーキングイベントの開催や、食事記録、腹囲計測といった様々なコンテンツにより社員の健康増進を後押ししています。アプリの活用が社員の行動変容に繋がっています。

取組02:毎朝健康体操を実施

「愛をあしたに」という社歌に沿って毎朝、健康体操を行っています。全身の血流を良くし、より良い一日を迎えるのが目的です。社歌を聞くことにより、“今日もお客さまのために、地域の皆様のために”と気持ちを込め、一日をスタートできていると感じます。

第一生命保険(外部サイトへリンク)

(5)株式会社アイディー

id取組事例5(PDF:406KB)

本社所在地:伊豆市牧之郷552-2

工場所在地:伊豆の国市田京1258-39

電話番号:0558-76-7811

FAX番号:0558-76-7812

 

取組01:「健康のため水を飲もう」運動推進

社内に2箇所ウォーターサーバーを設置し、1日1リットル以上、水を飲むことを推奨しています。また、夏季はスポーツドリンクや麦茶を常備、冬季は風邪予防のため、抗酸化効果やカテキン豊富な静岡茶を急須で用意しています。

取組02:ヘルスケア機器等を設置

休憩室に体脂肪計やマッサージチェア等を設置しています。デスクワークや工場作業で凝り固まった筋肉をほぐすことで、業務に集中でき、生産性向上に繋がっています。また、自身で体重や体脂肪率を測定することで健康意識も高められています。

株式会社アイディー(外部サイトへリンク)

(6)土屋建設株式会社

06取組事例6(PDF:525KB)

 所在地:伊豆の国市三福386番地の1

電話番号:0558-76-1288(代)

FAX番号:0558-76-5486

 

 

取組01:全社員で取り組む健康づくりのための歩活

全社員で共通の歩数計アプリを導入しています。毎月、事務系職員は10万歩、工務系職員は20万歩をめざし、目標達成できるよう励まし合っています。目標達成者には会社から健康手当も支給されている他、自社で生産しているろっぽう野菜(外部サイトへリンク)を積極的に食べ、生活習慣病予防に取り組んでいます!

取組02:献血への理解と協力推進のための会場提供

多くの方に協力を呼び掛け、関心を持っていただけるよう、献血会場として社屋前を提供しています。コロナ禍中、血液不足が続いている間も継続し、社員が率先して協力する姿に市民も影響を受け、今では市内最多の献血協力数の会場となっています。

土屋建設株式会社(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)

(健康づくり活動に取り組む企業・事業者等の方へ)取り組み事例の提供について

市では、健康づくり活動を実施している企業・事業者等を広く募集しています。

  • 始業前にラジオ体操をしている
  • 社屋内に血圧計や体組成計を設置している
  • 社員の健診受診率100%
  • 全社員で共通のウォーキングアプリを導入し、毎月目標数を歩いている
  • 積極的に階段を活用するよう促している
  • 自転車通勤を推奨している
  • 通院や治療等の受けやすい環境整備
  • 健康増進を目的とした社会貢献活動や社内イベントの開催
  • 健康に関する研修会やセミナーの開催
  • 受動喫煙防止対策  …等

健康経営としての取り組み内容でも構いません。ぜひ事例の提供をお願いします。いただいた情報は、市ホームページへ掲載の他、地域の企業・事業者等が健康づくり活動に取り組む際の参考として活用させていただきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

健康づくり課

〒410-2123静岡県伊豆の国市四日町302-1 韮山福祉・保健センター

電話番号:055-949-6820

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?