ホーム > 学び・文化 > 文化財 > 令和6年度市内文化財の遠足、社会科見学

更新日:2024年2月8日

ここから本文です。

令和6年度市内文化財の遠足、社会科見学

伊豆の国市内には、鎌倉時代に制作された国宝の運慶作諸仏(願成就院所蔵)、江戸時代の韮山代官・江川家の住まいであった国重要文化財江川家住宅、世界文化遺産の韮山反射炉をはじめ貴重な文化財が所在しています。韮山反射炉ガイダンスセンター、伊豆の国市郷土資料館では、ふるさとの歴史を学ぶ場として、豊富な歴史資料や情報を提供しています。

市内文化財の見学可能な場所

市内文化財(歴史資源)の見学可能な場所は、

伊豆の国市郷土資料館、伊豆の国市歴史民俗資料館(旧上野家住宅)、韮山反射炉(韮山反射炉ガイダンスセンター)、江川家住宅(江川邸)、願成就院、北条氏邸跡(円成寺跡)、伝堀越御所跡、北條寺、光照寺、成福寺、信光寺、眞珠院、本立寺、国清寺、毘沙門堂、七つ石

です。詳細の案内は「伊豆の国市について」(PDF:429KB)をご参照ください。

また、江川邸や寺院等の市管轄外の施設に関しては、該当施設管理者に直接お問い合わせください。

文化財課での学習受け入れメニュー

伊豆の国市文化財課では、市内文化財を学校教育に活用していただくため、下記の学習受け入れメニューを用意しています。遠足、社会科見学を計画される際は、学習受け入れメニューの利用をご検討ください。

体験学習「山木遺跡ミニ講座・火起こし体験」(無料)

山木遺跡のパネルを使って弥生時代の生活について学び、実際にマイギリ式火起こしに挑戦します。

実施場所

城池親水公園(伊豆の国市韮山韮山13-1)

韮山反射炉ガイダンスセンター(伊豆の国市中260-1)

今年度から韮山反射炉ガイダンスセンターで山木遺跡ミニ講座・火起こし体験ができるようになりました。

韮山反射炉の見学と合わせてご利用ください。

実施日程(各日とも9時00分から12時00分まで)

4月4日(木曜日)、5日(金曜日)、11日(木曜日)、12日(金曜日)、18日(木曜日)、19日(金曜日)、25日(木曜日)

5月2日(木曜日)、9日(木曜日)、10(金曜日)、16(木曜日)、17日(金曜日)、23(木曜日)、24(金曜日)、30(木曜日)

6月6日(木曜日)、7日(金曜日)、13日(木曜日)、14日(金曜日)、20日(木曜日)、21日(金曜日)、27(木曜日)

7月4日(木曜日)、5日(金曜日)、11日(木曜日)、12日(金曜日)

その他の日程についてはご相談ください。

伊豆の国市内に所在する学校へは出張での授業が可能です。ご活用ください。

申し込み方法

令和6年3月18日(月曜日)午前9時から受付を開始します。申し込み用紙をFAXにて伊豆の国市郷土資料館へ送付してください。実施予定日の10日前まで受け付けます。※先着順(4月12日(金曜日)まで、市内を優先して受け付けます。)

FAX:0558-76-5678

「山木遺跡ミニ講座・火起こし体験」内容・申し込み用紙(ワード:194KB)

韮山反射炉見学

韮山反射炉、韮山反射炉ガイダンスセンターの見学については、申し込み用紙をFAXにて韮山反射炉ガイダンスセンターへ送付してください。

FAX:055-944-6886

入場料:小・中学生50円(市内校無料)

事前の申し込みによって、無料ガイド案内の予約が可能です。

「韮山反射炉見学申込書」(ワード:22KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

文化財課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1428

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?